2021-09-15
YouTube の「熊五郎お兄さんのDIY」で時々登場する 偽ボンディック をAliExpressで買いました。BONDIC(ボンディック) は、液体プラスチック接着剤で、付属のUVライトを当てれば4秒で固まる。瞬間接着剤だと、塗った後すぐに固まってしまうが、こいつは紫外線を当てないと固まらないのが良い。

UVライトで固まる 超強力液体接着剤 ($2.91)
BONDIC の本物は 2,450円もするが、偽ものは1/10で買える。ダメ元で買ってみたら、輸送中の液漏れで大変な事に。残量が見えないですが、半分は無駄になったかも・・・・。
でもちゃんと使えましたよ。ちょい臭いけど使いやすくて、接着強度もある。

この姿の製品は、色々ありましたが、送料を入れて最も安いのを買いました。

2週間で届きました。

しかし、液漏れしているじゃないの・・・
一応、クレームを付けて、評価を低くしましたが。



袋がびしょびしょですが、固まっていないのは流石。エポキシ系接着剤の匂いがします。

先端のキャップは、2重になっています。

UV LEDを点灯させて接着部に照射すると固まる。

LEDがショボいので、UVライトを持って来た(過去記事はこちら)。


液漏れした説明書に照射すると固まりました。



何か試すものが無いかと見回したら、扇風機のはめ込みが外れて困っていたので、ここに塗布しました。
はみ出たら拭き取れるし、慌てないで接着できるのがいい。


付属のLEDでも固まりましたが、UVライトで紫外線を当てます。

ちょっとはみ出してしまいましたが、透明なので目立たない。
強度も十分ありました。
便利なので無くなる前に予備を買っておかないと・・・

UVライトで固まる 超強力液体接着剤 ($2.91)
BONDIC の本物は 2,450円もするが、偽ものは1/10で買える。ダメ元で買ってみたら、輸送中の液漏れで大変な事に。残量が見えないですが、半分は無駄になったかも・・・・。
でもちゃんと使えましたよ。ちょい臭いけど使いやすくて、接着強度もある。

この姿の製品は、色々ありましたが、送料を入れて最も安いのを買いました。

2週間で届きました。

しかし、液漏れしているじゃないの・・・
一応、クレームを付けて、評価を低くしましたが。



袋がびしょびしょですが、固まっていないのは流石。エポキシ系接着剤の匂いがします。

先端のキャップは、2重になっています。

UV LEDを点灯させて接着部に照射すると固まる。

LEDがショボいので、UVライトを持って来た(過去記事はこちら)。


液漏れした説明書に照射すると固まりました。



何か試すものが無いかと見回したら、扇風機のはめ込みが外れて困っていたので、ここに塗布しました。
はみ出たら拭き取れるし、慌てないで接着できるのがいい。


付属のLEDでも固まりましたが、UVライトで紫外線を当てます。

ちょっとはみ出してしまいましたが、透明なので目立たない。
強度も十分ありました。
便利なので無くなる前に予備を買っておかないと・・・
- 関連記事
-
- ソフトウェアラジオ SDRplay RSP1を試す (2022/05/28)
- 100kHz~1.7GHz対応RTL-SDR チューナを分解 (2022/05/12)
- ソフトウェアラジオ SDRSharp で HF帯アマチュア無線を聞く (2022/05/10)
- 最新のリチウム電池充電器 Litto Kara Lii-600 (2021/12/13)
- UVライトで固まる液体接着剤 (偽ボンディック) (2021/09/15)
- はんだ付け ホットエアーガンを買いました(2) (2021/08/21)
- はんだ付けステーション(ホットエアーガン)を買いました (2021/08/02)
- 温度調節はんだこて と スタンドを買いました (2021/07/31)
- BOSCH GO コードレスドライバー (2021/07/22)