2021-10-23
「Amazon Music Unlimited」は、Amazonプライム会員なら月額780円で利用できる音楽サブスクリプションサービス(ストリーミング)です。9/17から 無料体験中なんですが、10/20 から 無料で HD/ULTRA HD(ハイレゾ音源)が利用できるようになりました。

これまでは、Amazon Music HD を楽しむには+1,000円/月の追加料金が必要でした(1,780円/月)。Apple がHDに対応したからでしょうか。780円なら継続もありかな(過去記事はこちら)。
Amazon Music HD が始まった頃に90日間体験しましたが、この頃は米国に赴任していたので、ハイレゾ音源を再生する環境が無かった。

9/17 にAmazon Music を起動すると、3ヶ月0円キャンペーンが表示された。
最近は、CDをリリースしない楽曲も多くなっているので[今すぐ登録する]をクリックした。


ところが「30日無料体験を始める」と表示された。あれ、3ヶ月は間違いだったのか・・・
すでに Amazon Music HD が追加料金無しで利用できるとニュースになっていたが、この頃は HD/ULTRA HD 対応では無かった。

10/20 Amazon Music がアップデートされて、HD/ULTRA HD が利用できると表示された。
すでに1ヶ月を経過したが、体験が終わった案内は無いので、12/16 まで体験期間なのだと信じたい。

しかも、PCに接続されている USB/DAC を認識して、ちゃんとハイレゾ再生できる。

TEAM SHACHI の 浅野EP はHDでしたが・・・
私立恵比寿中学は、ULTRA HD なのにな。

ULTRA HDは 96KHz/24bit で再生できました。


HD はCD音源 44KHz/16bit ロスレス
ULTRA HD は、これ以上の音源になるが、アップコンバートした音源も含まれるそうだ。



iFiAudio nano iDSD LE には AliExpress で買った真空管アンプを接続している。
現在、スピーカは、DIATONE DS503 です。

もう一つ気になっているのが、「空間オーディオ」です。「Dolby Atmos」 と 「360 Reality Audio」 がヘッドフォン、スマートスピーカーで楽しめるらしい。スピーカで聴くには変わりないようだが・・・

これまでは、Amazon Music HD を楽しむには+1,000円/月の追加料金が必要でした(1,780円/月)。Apple がHDに対応したからでしょうか。780円なら継続もありかな(過去記事はこちら)。
Amazon Music HD が始まった頃に90日間体験しましたが、この頃は米国に赴任していたので、ハイレゾ音源を再生する環境が無かった。

9/17 にAmazon Music を起動すると、3ヶ月0円キャンペーンが表示された。
最近は、CDをリリースしない楽曲も多くなっているので[今すぐ登録する]をクリックした。


ところが「30日無料体験を始める」と表示された。あれ、3ヶ月は間違いだったのか・・・
すでに Amazon Music HD が追加料金無しで利用できるとニュースになっていたが、この頃は HD/ULTRA HD 対応では無かった。

10/20 Amazon Music がアップデートされて、HD/ULTRA HD が利用できると表示された。
すでに1ヶ月を経過したが、体験が終わった案内は無いので、12/16 まで体験期間なのだと信じたい。

しかも、PCに接続されている USB/DAC を認識して、ちゃんとハイレゾ再生できる。

TEAM SHACHI の 浅野EP はHDでしたが・・・
私立恵比寿中学は、ULTRA HD なのにな。

ULTRA HDは 96KHz/24bit で再生できました。


HD はCD音源 44KHz/16bit ロスレス
ULTRA HD は、これ以上の音源になるが、アップコンバートした音源も含まれるそうだ。



iFiAudio nano iDSD LE には AliExpress で買った真空管アンプを接続している。
現在、スピーカは、DIATONE DS503 です。

もう一つ気になっているのが、「空間オーディオ」です。「Dolby Atmos」 と 「360 Reality Audio」 がヘッドフォン、スマートスピーカーで楽しめるらしい。スピーカで聴くには変わりないようだが・・・
- 関連記事
-
- DIATONE DS-503 のMIDスピーカをDIY交換(1) (2022/02/14)
- SPORT Lenovo X3 ネックバンドイヤホン (2022/02/05)
- DIATONE DS-503 のMIDに 10cmウッドコーンスピーカ (2022/01/26)
- DIATONE DS-503 の ミッドレンジスピーカが断線 (2022/01/23)
- Amazon Music Unlimted で HD/ULTRA HD 再生可能に (2021/10/23)
- FU29 真空管アンプ ClassA 10Wx2 を買いました (2021/10/02)
- 上原ひろみ Silver Lining Suite 初回限定盤 (2枚組) (2021/09/12)
- Alice Sara Ott の Echoes Of Life(初回限定盤)を MQA で (2021/08/09)
- WOWOW が MQA でライブストリーミングを無料配信 (2020/10/15)