2021-11-17
リビングの液晶テレビは 2013年に購入した REGZA 42Z8 (107,000円)です。これが壊れないので買い替えできないのです(過去記事はこちら)。Amazon でハイセンスの4Kテレビの価格 58型の 58S6E(69,800円)、65型 65S6E(84,800円) を見てびっくり。ハイセンスは、東芝のREGZAを買ったおかげで、ハイセンスの安価なパネルと REGZA の高画質を手にいれた。ひそかに注目していた。

ハイセンス 58U7FG (99,800円)
REGZA 42Z8 を家内の部屋に置く交渉が成立。そして、どのモデルを買うか選定を始めたが、65型のサイズを見てまたビックリ。
幅が1449mm、高さ993mmもあるので、リビングのレイアウトを大幅に変更しないと置けない。58型ならこれかな・・・

ハイセンスでスペックを調べた結果、58S6E(69,800円) に少しプラスすれば性能アップする。
上位モデルは映像エンジンの性能がアップする。
55U7F (77,800円)
58U7FG (92,763円)
55U8F (91,600円)
55U8FG (133,187円)
58U7FG と 55U8FG は 2021年11月発売のモデルで、IPSパネルを搭載している。55U8F と 55U8FG は倍速パネルとなるようだ。ゲームなどしなければ、倍速は不要なので、コスパが良いのは 58U7FG (92,763円) がお買い得と思います。
しかし、ランキングの上位にハイセンスが無いのが気になる。
3年保証が付くが、コストダウンの影響で3年で壊れないか心配だ。
安いから3年で壊れても諦めるか・・・

口コミを読むと、可能な限り大型を買う事をおすすめするとある。確かに、壊れない限り買い替えできないからな・・・

無理すれば、65型も設置できるか。
65U7FG (108,702円) か 65U8F (127,800円) が候補かな。

価格ドットコムのランキングを見ると、SONY BRAVIA が上位を占めている。

KJ-65X80J (138,600円) は最下位モデルで 映像エンジンが1世代古いだけで、AVパネル、機能は共通。
KJ-65X90J (213,773円) は映像エンジンが最新型になるが、この価格差は大きい。
KJ-55X90J (161,185円) はお買い得かもね。
ブラックフライデーで各所でセールが実施されるので、ここまで待つか・・・
続き SONY BRAVIA KJ-65X90J を買いました を読む>>

ハイセンス 58U7FG (99,800円)
REGZA 42Z8 を家内の部屋に置く交渉が成立。そして、どのモデルを買うか選定を始めたが、65型のサイズを見てまたビックリ。
幅が1449mm、高さ993mmもあるので、リビングのレイアウトを大幅に変更しないと置けない。58型ならこれかな・・・

ハイセンスでスペックを調べた結果、58S6E(69,800円) に少しプラスすれば性能アップする。
上位モデルは映像エンジンの性能がアップする。
55U7F (77,800円)
58U7FG (92,763円)
55U8F (91,600円)
55U8FG (133,187円)
58U7FG と 55U8FG は 2021年11月発売のモデルで、IPSパネルを搭載している。55U8F と 55U8FG は倍速パネルとなるようだ。ゲームなどしなければ、倍速は不要なので、コスパが良いのは 58U7FG (92,763円) がお買い得と思います。
しかし、ランキングの上位にハイセンスが無いのが気になる。
3年保証が付くが、コストダウンの影響で3年で壊れないか心配だ。
安いから3年で壊れても諦めるか・・・

口コミを読むと、可能な限り大型を買う事をおすすめするとある。確かに、壊れない限り買い替えできないからな・・・

無理すれば、65型も設置できるか。
65U7FG (108,702円) か 65U8F (127,800円) が候補かな。

価格ドットコムのランキングを見ると、SONY BRAVIA が上位を占めている。

KJ-65X80J (138,600円) は最下位モデルで 映像エンジンが1世代古いだけで、AVパネル、機能は共通。
KJ-65X90J (213,773円) は映像エンジンが最新型になるが、この価格差は大きい。
KJ-55X90J (161,185円) はお買い得かもね。
ブラックフライデーで各所でセールが実施されるので、ここまで待つか・・・
続き SONY BRAVIA KJ-65X90J を買いました を読む>>
- 関連記事
-
- スーパーファミコンを65インチ4Kテレビにつなぐ (2022/06/09)
- SONY BRAVIA KJ-65X90J を設置する(2) (2021/12/05)
- SONY BRAVIA KJ-65X90J を設置する(1) (2021/12/04)
- SONY BRAVIA KJ-65X90J を買いました (2021/11/27)
- 4K液晶テレビはどれが売れ筋なの (2021/11/17)
- Fire TV Stick 4K がクーポンコードで3,480円 (2021/10/21)
- 壁寄せTVスタンドを買いました (2021/05/04)
- Chromecast with Google TV で DOLBY DIGITAL PLUS (2021/04/18)
- Fire TV Stick から Fire TV 4K に交換 (2021/03/24)