おかえりモネの聖地巡礼

2021-11-28

コロナ禍も落ち着いて来たので、長男が住んでいる登米、気仙沼 に行って来ました。登米は、NHK連続テレビ小説 「おかえりモネ」 で全国的に有名になりましたが、ついでに聖地巡礼の旅行となりました。

IMG20211120155511s.jpg

大阪から仙台空港、空港からレンタカーで移動しました。
写真は長沼フートピア公園の「おかえりモネ展」。ここはオランダ風車があり、アスレチックや巨大なローラー滑り台を楽しめる(全て無料)。どこに行ってもポスターが貼ってあり、町おこしに貢献したようです。聖地巡礼するとドラマのシーンがよみがえります。

長沼フートピア公園
米麻町森林組合施設、よねま診療所があった場所です。

IMG20211120160116s.jpg

巨大なローラー滑り台は、座布団か段ボールなどお尻に敷くものを持参すると良いです。

IMG20211120155706s.jpg

さやかさんが立ってます。

IMG20211120155553s.jpg

間伐材で組み立てた椅子など

IMG20211120160643s.jpg

菅波先生とモネちゃんの等身大パネルと記念撮影。
17:00 で閉館となるので、ギリギリでした。

IMG20211120180409s.jpg

夕食は「炭火焼肉ぶりっじ」の厚切り牛タンがおすすめ(要予約)。

IMG20211121074525s.jpg

ゲストハウス あんだあも(であう・つながる・わくやの宿)の和室に宿泊しました。リビング、シャワー、トイレが共用になりますが、改装したばかりのようで綺麗でした。2段ベッドの部屋はもっと安いのかな。リビングでお菓子、コーヒーなどいただきましたが、キッチンは使用できません。私達のために朝食を用意していただいたようです。この日は、日光猿軍団の人が一緒でした。

みやぎの明治村 教育資料館 は、モネちゃんが林間学校生を案内した施設

IMG20211121095855s.jpg

明治21年(1888) 旧登米高等尋常小学校(現教育資料館)
洋風建築を真似た貴重なものらしい

IMG20211121100945s.jpg

スペイン風邪が流行した当時のポスターなんだそうです。
コロナ禍が落ち着くと、昔話になるのでしょうか。

IMG20211121103412s.jpg

伝統芸能伝承館 「森舞台」
さやかさんが登米能を舞った舞台
舞台の下に壺が多数置いてあり、反響するように設計されているらしい。

IMG20211121103519s.jpg

紅葉がとても綺麗です。

寺池園
さやかさんの自宅

IMG20211121105953s.jpg

個人の別荘らしいですが、期間限定で入る事ができます。
物干しと鶏小屋は、セットなんだそうです。

IMG20211121113332s_20211128103729b68.jpg

地元で人気の蕎麦屋さんで昼食

IMG20211121131738s.jpg

南三陸町の防災対策庁舎は、津波の遺産として錆止め塗装されて管理されていました。
2階まで骨組みが曲がっているのが見えます。
近くにある「南三陸さんさん商店街」は賑わっていました。

IMG20211121164918s.jpg

気仙沼 PIER7(気仙沼まち・ひと・しごと交流プラザ)
夜はイルミネーションで綺麗でした。
ここには、ラジオ気仙沼のスタジオもあります。

IMG20211122093614s.jpg

UMI-ICHI ホヤぼーやホールで「おかえりモネ展」がありました。

IMG20211122093807s.jpg

傘イルカちゃん と 小雨ちゃん

IMG20211122094323s.jpg

オープニングを映像を体験できますが、風が扇風機なので・・・

IMG20211122093920s.jpg

お風呂屋さんの2階に住む住人の絵が展示されてました。
ここの展示が一番充実していました。

IMG20211122102538s.jpg

氷の水族館
色々な魚が-20℃で氷の中に居ます。
防寒着を借りて入ります。

IMG20211122095907s.jpg

シャークミュージアム

IMG20211122113136s.jpg

気仙沼大島大橋を渡って、亀山レストハウス
ここは、モネちゃんが中学生時の吹奏楽部が演奏したシーンの場所。車で近くまで行けないので、車を停めて20分ほど歩きましたが、レストハウスは閉まっていて残念。

廃船が海岸にあるシーンも有名らしいのですが、雨で断念しました。
おかえりモネの聖地巡礼の旅でした。
関連記事

テーマ : NHK 連続テレビ小説
ジャンル : テレビ・ラジオ

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: