Amazon Echo Show 5 で おばあちゃんに呼びかけ

2022-01-02

Amazon Echo Show 5 (第2世代)が12/30 まで2台セットで半額セールでしたので購入(2台で8,980円)。1台は実家のおばあちゃんの食卓に置いておいて、時々声をかけて見守りに使う計画です。

R0036017s.jpg

Echo Show 5/Echo Show 8 などカメラ付きスマートディスプレイには通話機能があります。「呼びかけ」「アナウンス」「コール」「メッセージ」機能があり、それぞれ特徴があります。実家とはIPアドレスが違いますので、そんな事ができるのか不安でしたが・・・

Sc2021122502.png

Sc2021122501.png

Echo Show 5(第二世代)が2台で 8,980円、Echo Show 8(第二世代) が2台で 14,980円 となっていました。ブラックフライデーの時は、1台でもさらに安かったが、この時は見送ったのに・・・

R0035969s.jpg

R0035974s.jpg

すでに Echo Show 8 (第一世代)を2台持っているが、Echo Show 5だと画面が小さく、スピーカも小型でモノラルになるので使いものになるのか心配でしたが、全く問題無い。

R0035975s.jpg

12V1.25A(15W)の電源が付属(電源Pinは丸型)

R0035978s.jpg

R0035979s.jpg

2台同時にセットアップするとバージョンアップが走りました。
出荷時にAmazonアカウントに登録済みで、Wi-Fi も設定されているので設定は難しくありません。

R0036038s.jpg

R0036039s.jpg

Screenshot_2022-01-02-221.jpg Screenshot_2022-01-02-222.jpg

スマートフォンのAlexaアプリで設定をしました。
通知機能を使うには、コミュニケーション、アナウンス、呼びかけを有効にする必要があります。

1.呼びかけ
「アレクサ おばあちゃんを呼び出して」 で接続、相手が居なくても接続可能なので、プライバシーに注意。着信時に音が鳴らす事は可能。
ただし、同じ家族(同じAmazonアカウント)のみ利用可能です。今回、おばあちゃんのEcho Show 5は、別宅でIPアドレスが異なりますが、同一のAmazonアカウントなので動作しています。
ただ、盗撮、盗聴されているようで心配なら、Amazonアカウントを別に取得して、コール機能を使った方が良いかも。カメラの穴を本体で閉めてOFFにする機能がある。

2022.01,04 追記{
音声で「呼びかけ」で相手まで指定する呪文を試行錯誤中で、呼び出してだと「通話(コール)」になってしまう。まあいいけど・・・
「アレクサ 呼びかけて」で相手のリストを表示された後、相手を指定するのが正しい使いのかも。
}

2.アナウンス
「アレクサ ごはん出来たとアナウンスして」で家族に一斉放送
これは試していないが・・・

3.コール
「アレクサ おばあちゃんに接続して」で呼び出し、相手が着信を許可しないと接続できない。
これは、スマートフォンのアドレスから、コミュニケーションを有効にしている相手に発信可能で、スマートフォンのように使える。
コールした事は無いが、会社の社員の名前が出て来た。

4.メッセージ
メッセージを残す機能らしいが、未確認

実際に呼び出してみました。

R0036017s.jpg

R0036018s.jpg

画面も音声も Echo Show5 で十分です。サイズが小さいので、設置場所に困らないのが良い。

おばあちゃんが食事の時間に呼び出したら、出てくれたが、食事中なのですぐに会話を終わりたいようで。
こちらとすれば、1分でも元気な顔を見て会話すると安心だ。
おばあちゃんの精神的な負担にならなければ良いが・・・

2022.01.10追記{
おばあちゃんと何度か会話しました。
「今日は初めて話をしたよ」と喜んで話をしてくれました。
全く負担にはなっていないようで、こんどは、おばあちゃんから呼び出してみるとの事。

「アレクサ おばあちゃんを呼び出して」だとコールと判断されてしまいます。そこで、
「アレクサ 呼びかけて」
誰に呼びかけますか(リストが表示されて)
「おばあちゃん」
とやった方が確実でした。
}

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: