2022-04-23
庭の梅の木に大量のカイガラムシが発生しており歯ブラシで手の届く範囲は除去した。梅の木が弱っているのか、今年は梅の花も多くはなかった。日中の気温が25℃を超えるようになると、カイガラムシの雄が動き始めました(過去記事はこちら)。

梅の木を観察していると、大量の雄が発生しているでは無いか。カイガラムシの雌は木に吸い付いているので動けないが、雄は雌を求めて数日の間動きまわる事ができるらしい。雄を駆除しなければ・・・

梅の木を観察していると、大量の雄が発生しているでは無いか。カイガラムシの雌は木に吸い付いているので動けないが、雄は雌を求めて数日の間動きまわる事ができるらしい。雄を駆除しなければ・・・