2022-05-04
DIATONE DS-503 のクロスオーバーネットワークを AliExpress で購入した 3Way ネットワークに交換します。S-503 のクロスオーバー周波数は、500Hz/5KHz で12dB/oct の3wayとなっている。AIYIMA製 3Wayクロスオーバーネットワークは 550Hz/4800Hz で 4-8Ω となっている(過去記事はこちら)。

もとに戻す事を考えて、純正のネットワークはそのままにして、新規に配線しました。
交換する前はツィーターの音が強めに出ていましたが、クロスオーバーネットワークを交換すると 全スピーカがバランスして落ち着いた音に変化しました。悪く言えば平均的で特徴がなくなったとも言えるかも・・・


スピーカを全て取り外しました。

スピーカ裏の端子を取り外して、R2-4丸型端子で接続。クロスオーバーネットワークに新しいスピーカケーブルを接続します。スピーカケーブルはAWG14(2.0SQ)で、 ウーファ、ミッド、ツィーターを区別するためにラベルを貼っておきました。



クッション材を端子下に張り付けて、もくねじで固定しました。
既存のクロスオーバーネットワークは、試聴して問題がなければ取り外す予定でしたが、取り外さずにそのままです。振動でノイズが出ないように縛っておきました。

スピーカ側の平端子は、3種類がセットになったものを購入しました。

圧着してさらに半田付けしておきました。



スピーカを戻して完成です。


QSC4.2のアンプでスピーカのインピーダンスをモニタする事ができます。
ウーファ、ミッド、ツィーターは全て6Ωですが、アンプから見ると中高音は4Ω前後で、低音のソースを再生すると6Ωくらいに変化しました。
ネットワークを交換する前は、ツィーターの音色が強めで固い音質でしたが、ネットワークを交換した後は、ウーファ、ミッドレンジ、ツィーターがバランス良く分担して再生している感じです。大変聞きやすく優しい音になりました。
ミッドレンジは、ネットワークに -3dB のスイッチが付いていますが、-3dB にすると中音域が物足りない感じがしたので、減衰無しの1Ω 側に設定しています。しばらく、これでエージングをすれば落ち着いてくると思います。

もとに戻す事を考えて、純正のネットワークはそのままにして、新規に配線しました。
交換する前はツィーターの音が強めに出ていましたが、クロスオーバーネットワークを交換すると 全スピーカがバランスして落ち着いた音に変化しました。悪く言えば平均的で特徴がなくなったとも言えるかも・・・


スピーカを全て取り外しました。

スピーカ裏の端子を取り外して、R2-4丸型端子で接続。クロスオーバーネットワークに新しいスピーカケーブルを接続します。スピーカケーブルはAWG14(2.0SQ)で、 ウーファ、ミッド、ツィーターを区別するためにラベルを貼っておきました。



クッション材を端子下に張り付けて、もくねじで固定しました。
既存のクロスオーバーネットワークは、試聴して問題がなければ取り外す予定でしたが、取り外さずにそのままです。振動でノイズが出ないように縛っておきました。

スピーカ側の平端子は、3種類がセットになったものを購入しました。

圧着してさらに半田付けしておきました。



スピーカを戻して完成です。


QSC4.2のアンプでスピーカのインピーダンスをモニタする事ができます。
ウーファ、ミッド、ツィーターは全て6Ωですが、アンプから見ると中高音は4Ω前後で、低音のソースを再生すると6Ωくらいに変化しました。
ネットワークを交換する前は、ツィーターの音色が強めで固い音質でしたが、ネットワークを交換した後は、ウーファ、ミッドレンジ、ツィーターがバランス良く分担して再生している感じです。大変聞きやすく優しい音になりました。
ミッドレンジは、ネットワークに -3dB のスイッチが付いていますが、-3dB にすると中音域が物足りない感じがしたので、減衰無しの1Ω 側に設定しています。しばらく、これでエージングをすれば落ち着いてくると思います。
- 関連記事
-
- DIATONE DS-503 のMIDスピーカをDIY交換(3) (2023/08/04)
- ソニー ヘッドホン MDR-ZX310/MDR-ZX110 を聞き比べ (2022/09/22)
- スピーカのネットワークをチューニング(2) (2022/06/07)
- 宇多田ヒカル BADモード をHDtracks で (2022/05/24)
- DIATONE DS-503 クロスオーバーネットワーク交換(3) (2022/05/04)
- DIATONE DS-503 ウーファフレームを鏡面仕上げ (2022/04/09)
- DIATONE DS-503 クロスオーバーネットワーク交換(2) (2022/04/02)
- バナナジャック を買いました (2022/03/28)
- Lenovo X4 骨伝導Bluetoothヘッドフォン (2022/03/26)