楽天モバイル改悪、1GB/月以下0円プランは 8/31 まで

2022-05-13

2021年6月 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI を契約して、IIJmio データSIMとデュアルSIM(DSDV)で運用してきました。これまで、音声SIMを 0円 で維持できましたが、7/1 から Rakuten UN-LIMIT VII となり、3GB まで 1,078円 となる改悪プランが発表になりました(過去記事はこちら)。

SC20220513002.png

Rakuten UN-LIMIT VI を契約しているユーザも 7/1 から自動的に移行となりますが、特例により 8/31 まで 0円維持は可能。10/31まで楽天ポイント還元で実質無料となるようですが、楽天モバイルを維持するメリットが無いかも・・・

SC20220513003.png

SC20220513004.png

現在のプランは、1GB/月まで0円、5分以内の通話やSMSの受信は無料でした。
SMS発信、5分以上の通話、1GB/月を超えた事が1回ありましたが、ほぼ0円で維持できた。楽天モバイルを解約すると 楽天ポイント+1% も無くなるのが惜しいが、MNPを検討しないといけないな。

SC20220513001.png

SC20220513002_20220513230007cf9.png

新プラン Rakuten UN-LIMIT VII は、3GB まで 1,078円 が最低プランとなる。
0円 の維持は無理だったのだろう。

SC20220513006.png

既存ユーザは、8/31 までに解約すれば 0円 で維持。
9/1~10/31 は、楽天ポイント還元で実質 0円 となる。

早めに MNP する先を探して、端末を安く手に入れて楽天モバイルは解約だな。
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

やっぱりね
0円は無理ですよね、でも頑張ったとおもいますよ
でもでも、これから結構解約が進むんじゃないですか
自分で自分の首を絞めてるんですから世話が無いですなぁ
あきらめです

No title

コメントをありがとうございます。
1GB まで 0円 が 3GB まで 1,078円 になったので、この差は大きいですね。もう少し段階的に値上げすれば違ったかもしれませんが・・・

1,000円出せば他の選択肢が多数あるので、早々に離脱します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: