プロパンガス業者の縄張りと料金のしくみ

2022-06-29

我が家はプロパンガス(LPガス)です。最近ガスの利用が増えたこともあり、月額料金が随分高くなった。このあたりは〇〇産業がプロパンガスを供給していて他社の配送車を見たことが無いので、これまで他社の料金と比べる事は無かった。
実は、販売店は供給エリアごとに「シマ(縄張り)」を設け、お互いの販売エリアを尊重し、ガス屋同士の営業をかけない習慣があるそうだ(情報元はこちら)。ホームページでLPガス料金を公開している販売店もありますが、積極的に調べないと我が家の料金が高いのか安いのか知る由もない。

SC20220627013.png

たまたまガス料金の請求書が目に入ったので、ウチの料金が高いの/安いのかネットで調べてみたら・・・

enepi エネピ で戸建て、住まいの都道府県を入れると料金比較ができる。

SC20220627014.png

さらに大阪府の市区町村別の料金相場を知る事も可能となっていますが、ガス料金は従量制であるので、これだけで高いのか安いのか判らない。

金額の見直しを検討される方は、プロパンガス会社の料金比較(無料)をお試しくださいと出たが、いろいろ情報を入力しなければならないので、ここで中断。この enepi という会社が怪しいかどうか調べました。

SC20220627011.png

口コミを読むと、enepi は無理な勧誘は無いらしい。
他のサイトでも、ガス屋の窓口、エネピ(enepi) は大丈夫そうなので、6月請求書の使用量と請求額、連絡先メイルアドレス、電話番号を入力しました。

SC20220627003.png

電話番号の認証をしないと結果を確認できない(固定電話でも認証できる)。セキュリティはしっかりしているようだ。

SC20220627000.png

SC20220627001.png

1ヵ月しか入力していないのに 年間の使用量と料金が表示された。

SC20220627002.png

今月の請求で 2,000円、年間 27,860円も安くなるという。
そこで「エネアーク関西」について調べました。
上場している株式会社で、決算報告書 もあがっていたので確認すると、営業利益をあげている立派な会社ですね。LPガス、電気、リフォームもビジネスされている。

切り替えは、もう少し考えてからと思っていたら、エネピ(enepi) から電話がありました。「連絡を希望する」を押してくださいという説明で、強引な勧誘は無いのが好印象でした。

SC20220627006.png

翌日ガス会社から連絡があり、訪問日を約束。
本日、ガス設備の確認に来られた。

R0012090s.jpg

ガスボンベ、湯沸かし器、ガスコンロを全て確認。

ダイニングの床に埋め込みのガス栓が故障しているので使っていないと説明すると、ガス栓をヒューズコック型の新しいものに交換するか、ガスが出ないように工事する必要がある。新規なので工事の費用は販売会社が負担できると思うと。
また、ガスボンベの周囲2m以内に火器(湯沸し器)があってはならないので、防火の鉄板を立てる必要がある(費用は不要)。ガスメーターの有効期限は、まだ残っているので交換しないで済むように、ガス会社同士で話をする予定との事。

さすが大手だけあってキッチリしている。

ここに来る時、〇〇産業のトラックを見たと気にされていました。
別のガス会社の車を見つけると、何しに来たとねじ込んでくる場合があるそうです。シマ(縄張り)の話は本当なんですね。

この周辺で供給している家があるか確認すると、かなり遠い。
我が家1件だけでも供給してもらえるのか。契約を変更した後に、販売店の都合で供給を辞めたいという事態にならない事を確認。全l国に供給しているが、会社都合で供給をやめるとすれば、それは会社が無くなる時ですと・・・

SC20220627012.png

料金表を置いて帰られたが、今月だけで2,450円も安くなります。
我が家が切り替えるだけなら〇〇産業の業績にも影響しないでしょうけど、これをきっかけに切り替えを検討する家庭が増えると痛手でしょうね。

参考記事:
プロパンガス業者の悪しき慣習(大家の味方)
料金を公表しているプロパンガス会社一覧(Selevtra)
関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

我が家もエネピで紹介された会社にして相当安くなりました
今までの会社は、結構高く早く変えればよかったと思いました
基本料金1500円一立方300円です・・・ビックリです

調子に乗って電気も変えたんですが、この値上げで
その会社は撤退してしまい、また大変な思いをして変更しました
いまは高いのか安いのか??です

もう最近は??が多くどうしましょうの状態です

No title

すでにエネピを利用されてたとは・・
それにしても安いですね。
電気、石油よりガスで暖房した方がお得じゃないですか。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: