2022-07-14
孫娘にお誕生日プレゼントを贈りました。遠方に住んでいるので、Amazon でお買い物をして直送する手配をしました。

配達完了 と表示されたので安心していたら、翌日、LINEで届いてないけどと連絡がありビックリ。安全な日本でも、起き配で荷物が盗まれたのか・・・

注文履歴からは、「配送状況の確認」 と 「商品の返品」 しかありません。

「ヘルプ」を開きます。

該当する項目がありません。そこで「商品が届かない」で検索すると

①郵便受けや自転車かごなど周囲を確認
②家族が受け取っていないか
③住所が間違っていないか
念のため、お隣の玄関先など確認してもらいましたが見つかりません。この住所には前にAmazonから送った事があるので、住所は間違いありません。
見つからない場合は、配送業者に問い合わせるように記載があります。
Amazon による配送となっているが、Amazonの連絡先が不明です。

「カスタマサービスに連絡」が見つかった。

チャットで「商品が届かない」と連絡。
しかし、上の①~③の確認事項が表示されるだけです。

スマホのAmazonアプリでも試しました。
「商品が届かない」と入力
「配達完了と表示されていますが、商品を受け取っていない」を選択すると、こちらの確認事項が表示されます。
「解決していない」あるいは「他の問題があります」
を選択すると、ようやく「カスタマサポートに電話する」が表示されました。
電話番号を入力すると、1分ほど後にカスタマサポートから電話がかかってきました。
中国人の男性で少しぎこちない日本語でした(中国に転送されたのかもしれません)。
最初に届かない商品名を確認されました。相手はチャットの内容を見ているようです。誤ってお隣に届いていないか確認した事を説明すると
「間違えて別の住所に届けられた可能性が一番高い」
「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」
「商品を配送できるか確認しますので、少しお待ちください」
・・・
「商品を送る手配をしたので、明日届きます」
このような事故は時々あるのでしょうね。

注文した商品は返品処理されて、2個目の注文0円で処理されました。
今回は置き配で玄関前に置いてあったそうです。
同じ住所にアパートが4棟あって、<アパート名>III XXX号室 が正しいのですが、Ⅲを見落として別のI, II, V棟に配達される事が以前もあったらしい。その誤配された荷物は何処に・・・
実は、米国に住んでいた時、Amazon,com でも注文した商品が届かない事があり問い合わせた事があります。
配達完了になっていますが、商品が届いて無い。日本ではまだ置き配が普及していない頃です。
置き配の場合、玄関先に荷物を置いて写真が送られてくる事が多いのですが写真も無いし、きっと盗まれたに違い無いと思いましたが・・・
1件目、配達完了になっているが届いていない。
住所を見つけられずに持ち帰った事が分かった。返金するので、買い直してくれと。
部屋番号が並びに無いので知らないとありえるが・・・
安かったので買いましたが、通常価格に戻っているので購入を断念。
2件目、配達完了になっているが届いていない。
デリバリーは荷物を郵便ポストに入れたと言っているので確認してくれと回答がありました。
まじかと確認すると、ポストの奥に荷物が押し込んでありました。
大量に配達しているのに覚えているとは凄いな・・・
3件目、高額な時計を買ったので、会社に届けるようにしました。
配達完了だが届いていない。
これも問い合わせると、ビルの管理人に預けたと。通常は部屋まで配達されるのですが、荷物が小さいので管理人に預けたようです。無事、受取りました。
米国に比べたら、日本ではトラブルは少ないのかも。

配達完了 と表示されたので安心していたら、翌日、LINEで届いてないけどと連絡がありビックリ。安全な日本でも、起き配で荷物が盗まれたのか・・・

注文履歴からは、「配送状況の確認」 と 「商品の返品」 しかありません。

「ヘルプ」を開きます。

該当する項目がありません。そこで「商品が届かない」で検索すると

①郵便受けや自転車かごなど周囲を確認
②家族が受け取っていないか
③住所が間違っていないか
念のため、お隣の玄関先など確認してもらいましたが見つかりません。この住所には前にAmazonから送った事があるので、住所は間違いありません。
見つからない場合は、配送業者に問い合わせるように記載があります。
Amazon による配送となっているが、Amazonの連絡先が不明です。

「カスタマサービスに連絡」が見つかった。

チャットで「商品が届かない」と連絡。
しかし、上の①~③の確認事項が表示されるだけです。

スマホのAmazonアプリでも試しました。
「商品が届かない」と入力
「配達完了と表示されていますが、商品を受け取っていない」を選択すると、こちらの確認事項が表示されます。
「解決していない」あるいは「他の問題があります」
を選択すると、ようやく「カスタマサポートに電話する」が表示されました。
電話番号を入力すると、1分ほど後にカスタマサポートから電話がかかってきました。
中国人の男性で少しぎこちない日本語でした(中国に転送されたのかもしれません)。
最初に届かない商品名を確認されました。相手はチャットの内容を見ているようです。誤ってお隣に届いていないか確認した事を説明すると
「間違えて別の住所に届けられた可能性が一番高い」
「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」
「商品を配送できるか確認しますので、少しお待ちください」
・・・
「商品を送る手配をしたので、明日届きます」
このような事故は時々あるのでしょうね。

注文した商品は返品処理されて、2個目の注文0円で処理されました。
今回は置き配で玄関前に置いてあったそうです。
同じ住所にアパートが4棟あって、<アパート名>III XXX号室 が正しいのですが、Ⅲを見落として別のI, II, V棟に配達される事が以前もあったらしい。その誤配された荷物は何処に・・・
実は、米国に住んでいた時、Amazon,com でも注文した商品が届かない事があり問い合わせた事があります。
配達完了になっていますが、商品が届いて無い。日本ではまだ置き配が普及していない頃です。
置き配の場合、玄関先に荷物を置いて写真が送られてくる事が多いのですが写真も無いし、きっと盗まれたに違い無いと思いましたが・・・
1件目、配達完了になっているが届いていない。
住所を見つけられずに持ち帰った事が分かった。返金するので、買い直してくれと。
部屋番号が並びに無いので知らないとありえるが・・・
安かったので買いましたが、通常価格に戻っているので購入を断念。
2件目、配達完了になっているが届いていない。
デリバリーは荷物を郵便ポストに入れたと言っているので確認してくれと回答がありました。
まじかと確認すると、ポストの奥に荷物が押し込んでありました。
大量に配達しているのに覚えているとは凄いな・・・
3件目、高額な時計を買ったので、会社に届けるようにしました。
配達完了だが届いていない。
これも問い合わせると、ビルの管理人に預けたと。通常は部屋まで配達されるのですが、荷物が小さいので管理人に預けたようです。無事、受取りました。
米国に比べたら、日本ではトラブルは少ないのかも。
- 関連記事
-
- Waitley マキタ18V互換バッテリー を買いました (2022/08/14)
- パナソニック の ビストロ NE-CBS2700 を買いました (2022/07/30)
- スチームオーブンレンジを買い替える (2022/07/25)
- Amazon 再配達完了、しかし商品が2重に届いた (2022/07/15)
- Amazon 配達完了、しかし商品が届いていない (2022/07/14)
- 楽天キャッシュを設定しました (2022/06/25)
- 「PayPayあと払い」を始めました (2022/05/23)
- カイガラムシとの闘い(2) (2022/04/23)
- LCD液晶画面 デジタル バッテリーチェッカー (2022/04/19)