Amazon プライムデーで買った突っ張りラックをカスタム

2022-07-21

浴室の脱衣室に収納を追加するために”突っ張りラック”を設置する事にしました。Amazonプライムデーを待って購入。価格は変わらずでしたがポイントアップで通常より少しお得にお買い物ができました。

SC20220705001x.png

突っ張りラック 棚5段 幅94cm 突っ張り 棚 ラック シェルフ (9,980円 748ポイント)

脱衣室の天井が 220cm でしたがこの商品は最低高 230cm 必要、幅は90cm~110cm欲しい。メタルラックや2x4で工作も考えましたが適当なものが見つからず。リスク承知でこれを注文して加工する事にしました・・・・

IMG20220628135434s.jpg

脱衣室に収納を追加したいが、中央の手洗いが邪魔で収納を増やすのは困難。
壁に棚をつけようとしたが、壁は石膏ボードなので無理。
メタルラックを検討したが重い。2x4で工作すればピッタリですが重苦しい。

SC20220713008.png

この突っ張り 棚 ラックが幅94cm、奥行き30cmでピッタリ。高さが230cm~310cmとなっていて、220cmの脱衣室にはつかない。
パイプをカットして10cm程高さを縮める必要があります。

R0012599s.jpg

コンパクトに収納されているが、鉄製なのでけっこう重い。

R0012600s.jpg

R0012602s.jpg

構造を理解します。予想通り上下2分割になっています。

R0012603s.jpg

上下をつなぐとギリギリ。足元のアジャスターと天井の突っ張りが入りません。
下段はカットできない構造でしたので、上段だけで10cm縮める必要がある。

R0012613s.jpg

R0012618s.jpg

こんな時のために AliExpress で中華製パイプカッターを買ってありました。
上段の下3cm、上8cmカットしました。

R0012608s.jpg

R0012622s.jpg

天井側の突っ張り棒を固定する穴が必要です。小さ目の穴にしました。

R0012623s.jpg

湿度が高くなる場所ですので、錆転換剤をカットした部分と穴に塗っておきました。

R0012624s.jpg

R0012625s.jpg

上段の下を 3cm、上を 8cm カット。これを2セット作ります。

R0012626s.jpg

伸縮部分のパイプが長くて入らなくなったので、半分にカットしました。
こいつはステンレス製でちょっと固い。

R0012629s.jpg

アジャスター足と突っ張り棒を差し込み組み立てるとピッタリ。

R0012636s.jpg

R0012639s.jpg

上段に棚を3段、下段に1段(1段余りました)。
突っ張り棒を天井に合わせて、足元のアジャスターで高さ調整をするとがっちり天井に固定されます。
うん、こればいい感じ。

R0012653s.jpg

この棚に合わせて収納BOXを買いました。
加工にちょっと苦労しましたが、デザイン的にも重くなくていい感じに収まりました。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: