ドイツでクルマを売る(買う)

2009-06-24

購入からわずか7ヶ月ですが Mercedes-Benz C 200 Kompressor Sportcoupe を売ることになりました。
日本なら Mercedes-Benz のディーラーか、買取専門店に持ってゆくのが普通ですが、クルマ王国ドイツでは、個人売買という方法があるのだそうです。

Snag0005

中古車を販売するサイトは、いくつかあるのですが mobile.de が最大手らしい。しかも、個人のエントリーは無料です。
ショップで中古車を買うと普通1年の保証がつくのですが、個人売買では保証が全くありません。でも、ショップで買うより安く買えるので、人気の車種であればすぐに売れるというのですが。

このサイト、検索条件を入れると自分に好みのクルマを効率よく絞り込む事ができます。
トップ画面の SEARCH から条件を入れても良いのですが、SEARCH - Cars から条件を入れると良いでしょう。中古買取店も個人売買もエントリーしています。

Snag0006

条件をいれ件数を絞りこみます。たとえば、Cupe, Mercedes-Benz, C 200, 2002-2009年登録, 150,000km以下, 8,000-12,001 EUR, ドイツのアパートから50kmの範囲に指定すると、6件みつかりました。この郵便番号を入れて範囲を指定できるのが重要で、クルマが気に入っても、遠くだと見にゆけない。

Snag0007

私の Mercedes-Benz C 200 Kompressor Sportcoupe の相場は、10,500 EUR ぐらいなんだそうです。車検は 2010/11 まで残っていますし、グレード装備ももいい。色は人気の黒メタリックですから、すぐに売れるといわれたので 最初、9,500 EUR で登録してみました。

でも、登録した日に 7,500 EUR で売りませんかという問い合わせ1件のみで1週間経過。やはり不景気が影響しているのか。

Snag0008

検索をして競合と比較としてみると 8,500 EUR だとお買い得な感じでしたので、思い切って 8,500 EUR に下げてみました。すると、すぐに是非見たいという問い合わせがありました。

でも、安心しては、いけません。いざ、現物を見ると、ここに傷があるとか、いろいろ文句をつけて値切られるに違いありません。

しかし、よく見てますね。人気車で程度が良ければ、1週間で売れるのも珍しくないそうです。mobile.de には個人売買の契約書がついていて、ここには、後日問題が見つかっても保障されないと明記されていて、双方で合意したらサインをするようになっています。

たまに競合の価格をチェックしないと。

Snag0009

おぉ、同じ車種が 7,300 EUR か。こりゃかなりお買い得かも・・・・

Snag0010

なんだ、よく見ると事故車だ。こんなクルマを売るのか!

ところで、日本でも「エコカー補助」が始まりましたね。新車登録から13年以上経過した乗用車を廃車にして買い替える場合は、普通車で250,000円、軽自動車で125,000円交付される。また、環境基準を満たした新車を新たに購入した人は普通車で100,000円、軽自動車で50,000円が補助されるという。

でも、これ完全にドイツの真似なんですよ。ドイツが2009年1月に始めた「環境奨励金(Umweltprmie)」と言うのは、新車登録から9年以上が経過した車を廃棄した上でユーロ4(排ガス規制)以上の新車を購入、登録した人に補助金として1台当たり 2500 EUR 交付される。200万台分の予算を確保したそうだ。自動車業界の雇用には貢献したものの、実際に売れたクルマは、VW GOLF や POLO など比較的低価格の車がメインらしい。たとえば、8,000 EUR の新車を買うと 2.500 EUR補助されるので、5.500 EUR で新車が買えるのだ。実際に、これは中古車市場の価格を破壊したという。

少なからず私も影響を受けていると思うのですが・・・・

2009.06.27追記:
別のドイツ人からの情報です。実はドイツの環境奨励金には、まだまだ裏があるという話。
ドイツでは付加価値税が19%です。8,000 EURのクルマを買うと 1,520 EUR の税収入(内税)があるので、2,500 EUR は政府が負担している額ではないという。
また、ドイツでは、古い車を廃車にしても、実は環境に悪いエンジンを含めて部品として転売されたり、海外に輸出されたりするそうだ。環境対策としてはザルだったわけだ。
彼によると、自動車産業はドイツで重要であるが、恩恵を受けたのは小型車を販売する一部の企業だけで、フォード、プジョー、日本など海外の小型車を買う人もいる。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: