TEAM SHACHI フリーライブツアー2022(アリオ八尾)

2022-10-15

10/10(月) TEAM SHACHI の4年ぶりとなるシャチサマが大阪城音楽堂で開催されました(過去記事はこちら)。10/15(土) は大阪のアリオ八尾で TEAM SHACHI フリーライブツアー2022 ~おひさしぶりのイベントラッシュで加速するワクワク!!が開催されました。

PA150210s.jpg

ミニライブは無料で見れますが、優先エリアに入るには整理券が必要、先着で配布があります。ファンクラブの事前受付枠があり、これに当選したので最前列でミニライブを観戦できました。予約ブースで、11/23 発売のプライベートレーベル1st EPを2枚予約して、ミニライブの後2ショット撮影会に参加して来ました。

10/15(土)はアリオ八尾でミニライブと特典会、10/16(日)はTSUTAYA EBISUBASHI で特典会のみ開催される。
11/16(月)はFM大阪主催の『大阪城夢祭~LIVE GUMBO PARK~「POP’N IDOL PARK」』が大阪城音楽堂で予定されるので、
3日連続の大阪とのこと。

IMG20221015122433s.jpg

アリオ八尾は、大阪でもちょっと遠いので集客が心配でした。
フリーライブは誰でも無料で見られるが、優先エリアで見るには「ミニライブ観覧券」をもらう必要がある。整理番号はシャッフルしてあるので、早く来ても良い席とは限らない(らしい)。タフ民の集いで、いずれかの会場で優先枠の募集があったので、アリオ八尾で応募。ギリギリ当選の連絡がありました。

IMG20221015113133s.jpg

IMG20221015113137s.jpg

10:30受付開始でしたので、11:30に到着。
並ばずに受付できました。

Screenshot_2022-10-15-11-32-46-04_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

QRコードで注文、1枚で<お話し会>、2枚で<2ショット撮影会>、3枚で<集合ショット撮影会>がもらえる。

IMG20221015115655s.jpg

ミニライブは 12:30 集合なので、それまでフードコートで昼食。

IMG20221015115037s.jpg

IMG20221015121512s.jpg

フードコートでサツマイモのパイ と マーボー豆腐をいただきました。
12:30 会場に戻ると凄い人です。整理番号は150番くらいまで配ったようですね。

20221015_144354s.jpg

オフィシャル Twitterより引用。

m0.クラブジャムン (リハーサル)
m1. 舞頂破
m2.Rocket Queen
m3.You!
m4.抱きしめてアンセム
m5.光

端っこですが最前列で観戦できました。
目が合うとドキッとします。
イベント会場は吹き抜けで、2階、3階、エスカレーターから大勢の人に見ていただけました。

IMG20221015133539s.jpg

この後、2ショット撮影会 まで参加。

PA150210s.jpg

スマホ または カメラを持ち込み、スタッフに撮影していただきます。今回は、OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ + Panasonic 15mm/F1.7 の広角単焦点レンズ(35mm換算で30m相当)で撮影してもらいました。
ポーズは、舞頂破 をリクエストしました。「舞頂破」の指はどうだっけ・・・なんて会話をさせていただきました。

SC20221016000.png

坂本遥奈さんは、「舞頂破」の手タレをしたそうです。

PA1502102.jpg

ネイルは同じ色と思ってたが、ちょい濃いめでスワロフスキーが付いてます。褒めてあげたら良かった・・・

明日はTSUTAYA EBISUBASHI で特典会、大阪で宿泊らしいのでミナミで美味しい物食べって帰って欲しいな・・・
関連記事

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: