2022-12-04
蛍光灯は全てLEDに交換したと思っていたら、学習机のデスクスタンドがまだ32Wの蛍光灯でした。LEDデスクスタンドを買うか、直管LEDに交換するか悩みましたが、直管LEDを買ってDIY交換する事にした(過去記事はこちら)。

LED直管蛍光灯 G13 32W相当(1,380円)
グロー型蛍光灯であればグロー球を抜くだけで工事不要で交換できる。蛍光灯の型番は FL32S-EX-H なのでグロー対応管なんですがインバーター式であれば改造が必要となる。おそらく改造が要ると思うが分解してみると・・・
子供の学習机が不要になったのでパソコン机として再利用しています。デスクスタンドは取り外して自立する構造であったので、ディスプレイの上から机を照らす理想的な配置になりました。しかし、蛍光灯なんです。


ブラックフライデーセールでLEDデスクライトを買おうか悩みましたが、けっこういい値段する。
色調も調整できるのは良いが・・・

直管LED 32W なら720円が最安でしたが送料が750円かかる。送料込みで1本1,380円というのを見つけた。電球色も選べるので、これを発注しました。大きな梱包で届いたので驚きました。

蛍光灯の型番 FL32S-EX-H

この説明ではグロー式となりますがグロー球は無いのでインバーターだと思います。インバーター式ならインバーター基板を取り外して両端に100Vを直結すればいいだけです。


やっぱり、インバーター基板が入ってました。


基板を取り外して ニチフの絶縁被覆付閉端接続子 CE2 で直結するだけです。直管LEDの左右に2極づつ端子が出ていますが、内部で接続されているのを確認できたので、いずれか片側接続でも点灯しますが絶縁が面倒なので両極に接続しています。

直管LEDに交換して工事完了。なお、DIY工事される場合は電気工事士2種の免許が必要になると思います。

LED直管蛍光灯 G13 32W相当(1,380円)
グロー型蛍光灯であればグロー球を抜くだけで工事不要で交換できる。蛍光灯の型番は FL32S-EX-H なのでグロー対応管なんですがインバーター式であれば改造が必要となる。おそらく改造が要ると思うが分解してみると・・・
子供の学習机が不要になったのでパソコン机として再利用しています。デスクスタンドは取り外して自立する構造であったので、ディスプレイの上から机を照らす理想的な配置になりました。しかし、蛍光灯なんです。


ブラックフライデーセールでLEDデスクライトを買おうか悩みましたが、けっこういい値段する。
色調も調整できるのは良いが・・・

直管LED 32W なら720円が最安でしたが送料が750円かかる。送料込みで1本1,380円というのを見つけた。電球色も選べるので、これを発注しました。大きな梱包で届いたので驚きました。

蛍光灯の型番 FL32S-EX-H

この説明ではグロー式となりますがグロー球は無いのでインバーターだと思います。インバーター式ならインバーター基板を取り外して両端に100Vを直結すればいいだけです。


やっぱり、インバーター基板が入ってました。


基板を取り外して ニチフの絶縁被覆付閉端接続子 CE2 で直結するだけです。直管LEDの左右に2極づつ端子が出ていますが、内部で接続されているのを確認できたので、いずれか片側接続でも点灯しますが絶縁が面倒なので両極に接続しています。

直管LEDに交換して工事完了。なお、DIY工事される場合は電気工事士2種の免許が必要になると思います。