QC3.0, PD 20W 充電器がなんと 384円

2023-01-18

AliExpress で QC3.0, USB-C PD20W(5V/3.5A, 9V/2A, 12v/1.5A) 充電器を買いました。1896個の販売実績があり、★4.6 なので楽しみにしてましたが・・・

IMG20230112094354s.jpg
OLAF Travel Charger AR-890 USB C PD急速充電 60W (384円)

PD20W に USB C で OPPO Reno5 Aに接続しましたが、2~3Wしか充電しません。USB Aに他のデバイスを接続すると電流が減少します。60W は嘘だと思ってましたが、5V2Aくらいの容量しか無い。USB Aは4ポート並列されている感じがしたので分解しました。

SC20230104003_20230118101018ef4.png

USB PD対応の充電器が欲しいと思って探しました。QC3.0対応で、さらに5V 2.4Ax 3 があるので これ1台で全て賄える。
さすがに 60W は嘘だと思いますが、PD20W が動作すればそれで十分です。
1896個の販売実績があり、★4.6 なので、これはお買い得です。送料無料で到着が遅いけど、急がないので注文しました。

IMG20230112094241s.jpg

IMG20230112094259s.jpg

2週間ほどで届きました。デザインされたパッケージに入ってます。

IMG20230112094333s.jpg

IMG20230112094347s.jpg

IMG20230112094732s.jpg

質感はとても良いので期待してました。ケースサイズの割に軽いのが気になります。

SC20230104005.png

USB Cの電流を測定するために、同時にこれを買いました。
PD 100W に対応しています。

IMG20230112094228s.jpg

購入した店舗は違いますが、まとめて届きました。
こちらも質感が良いです。

IMG20230112094445s.jpg

PD20W に OPPO Reno5 Aを接続しましたが、2W~3W と表示されます。どうやら、PD として認識しないようです。

IMG20230118104902s.jpg

IMG20230118104904s.jpg

USB A の QC3.0 で接続すると 5.52V と表示、電圧が高すぎです。1.49A で充電していました。
それなら 8W と表示しても良いはずなのに・・・・。

他の USB A に負荷をつなぐと、電圧は4.6Vまで降下して充電電流がぐんぐん減少します。USB Aは並列接続されているような気がする。10W くらいの能力で電圧高めなのでスマホに付属の充電器の方がマシです。
これでは使い物にならないので、捨てる覚悟で分解しました。

IMG20230117172137s.jpg

安いだけあって、分解は簡単でした。

IMG20230117172152s.jpg

IMG20230117172201s.jpg

なんと内部に重りが貼り付けてあります。

IMG20230117172738s.jpg

Fe5 と刻印されているので、5g なんだと思ったら、4.7g しかありません。
こんな所まで手の抜くんだ。

IMG20230117172220s.jpg

内部は5ポートが並列接続でした。
冷静に考えなた10倍くらいの価格でないと実現できないスペックですね。

これは完全にゴミだと思いますが、1ポートだけは普通に充電できるので、良い評価をつけてしまう人が多いのかな。

★1つで評価をしようとしたら、★3つ以下だと販売サポートに問い合わせてくれと表示されて書き込めないようになっています。
しかたが無いので、★4つで 5ポートが内部で並列接続、せいぜい10W しか充電できない。QC,PD が動作しない事をレビューしましたが、気が付かないかな。

やっぱり、PD, QC3.0 対応の充電器は、安いのはダメですね。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

やっちゃいましたね
これが大陸物の怖い所ですね
しかし、こんなものを販売してる国がGDPが一位になるなんて
おかしいです
裏ではそんなことを、泥棒猫みたくコソコソやってるくせに
表では、我が国は世界一だってやってるんだから
あきれますね
十四億も人がいるんだから、一人くらいまともな奴がいても
良さそうに思うけどなぁ
多分いるとは思うけども、そういった類のひとは
皆捕まって埋められてしまうんでしょうね・・・おお怖い

No title

これは私の考えが甘かったです。
そんなに安いはずが無い。
価格相応って事で納得します。
AliExpressでは、高評価も、販売実績もあてにならないという事がわかりました。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: