2023-02-14
ダイソーで買ったダイヤモンドヤスリが便利だったので、もう少し大きなサイズのダイヤモンド砥石を買う事にした。これは包丁やハサミを継ぐためではなくて、DIY でアルミやガラスの面を整えるのに便利ではないかと。

ダイヤモンド砥ぎ器 600+1200 2枚セット(901円)
ダイヤモンド砥石には「電着タイプ」と「レジンタイプ」の2種類あって、金属にダイヤモンドの粉を貼りつけた「電着タイプ」は安くでお手軽。「レジンタイプ」はダイヤモンドの粉とレジンを練り合わせたもので、3000番とか細かな番手があるが少し高価である。AliExpress で600番と1200番の2枚セットを購入しました。

Amazon には滑り止め台付きがありましたが、AliExpress なら半額で買える。


包丁砥ぎのガイドが付いて来る。
輸送中に割れる場合があるとか説明fがあったので不安になりましたが・・・

2週間で届きました。


600番と1200番、包丁研ぎガイドも付属してました。白い部分は硬くてセラミックスだと思います。

ダイソーのダイヤモンドヤスリは600~800番くらいだと思います。



1mmの金属プレートにダイヤモンド粉を電着してあります。どこが割れるのか・・・
裏はクッション材で厚さ 2.5mm は説明通りです。


ガイドを付けてステンレス包丁を砥ぎました。
普段は電動のセラミック包丁研ぎを使っていますので刃先の角度がちょっと違います。ステンレスは硬くて砥いだ感触が判りにくいですが、1200番で刃先がスムーズになり切れ味は少し良くなったかな。


鋼の包丁は、これまで普通の砥石で砥いでいたので、刃先の角度が一定にならず苦労していましたがこのガイドを使うと綺麗に砥げます。1200番でもあっという間に削れてしまいました。もう少し細かいのが欲しくなります。

ダイヤモンド砥ぎ器 600+1200 2枚セット(901円)
ダイヤモンド砥石には「電着タイプ」と「レジンタイプ」の2種類あって、金属にダイヤモンドの粉を貼りつけた「電着タイプ」は安くでお手軽。「レジンタイプ」はダイヤモンドの粉とレジンを練り合わせたもので、3000番とか細かな番手があるが少し高価である。AliExpress で600番と1200番の2枚セットを購入しました。

Amazon には滑り止め台付きがありましたが、AliExpress なら半額で買える。


包丁砥ぎのガイドが付いて来る。
輸送中に割れる場合があるとか説明fがあったので不安になりましたが・・・

2週間で届きました。


600番と1200番、包丁研ぎガイドも付属してました。白い部分は硬くてセラミックスだと思います。

ダイソーのダイヤモンドヤスリは600~800番くらいだと思います。



1mmの金属プレートにダイヤモンド粉を電着してあります。どこが割れるのか・・・
裏はクッション材で厚さ 2.5mm は説明通りです。


ガイドを付けてステンレス包丁を砥ぎました。
普段は電動のセラミック包丁研ぎを使っていますので刃先の角度がちょっと違います。ステンレスは硬くて砥いだ感触が判りにくいですが、1200番で刃先がスムーズになり切れ味は少し良くなったかな。


鋼の包丁は、これまで普通の砥石で砥いでいたので、刃先の角度が一定にならず苦労していましたがこのガイドを使うと綺麗に砥げます。1200番でもあっという間に削れてしまいました。もう少し細かいのが欲しくなります。
- 関連記事
-
- ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61-W を修理 (2) (2023/04/01)
- ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61-W を修理 (2023/03/22)
- COB KEYCHAIN LIGHT は買いか (2023/02/26)
- パナソニック ビストロ NE-CBS2700 が半年で故障 (2023/02/23)
- ダイヤモンド砥石を試す (2023/02/14)
- Bluetooth トランスミッター/レシーバ 2in1 (2023/01/25)
- AliExpress の商品が届かない、紛争だ (2023/01/13)
- ホンダ NBOX のドライブシャフトブーツ交換 (2022/12/20)
- ダイソン V8 ソフトローラークリーナーヘッドが故障(2) (2022/09/19)