2023-03-15
AliExpress のスマホアプリで購入可能となる Choice(3点でUS$5.99)セールでUSBメモリー型の SSD 256GB を見つけた。通常は 563円~771円(1,249円) で 100K+ の注文実績がある。SSD は嘘かも知れないがお買い得品かも。

2022年版ミニSSDハードドライブ 256GB (277円)
同様の価格帯で 1TB とか 2TB のUSBメモリが販売されているが、あれは間違いなく容量偽装(容量詐欺)。これは256GBと控えめなので期待して購入しましたが、さて結果は・・・

AliExpress (Digitaling Store) で4点購入して1,110円でした。
カラビナ型COBライトは良かったのでリピートしました(過去記事はこちら)。

100K+の注文、50761のレビューがあり★4.7 だから期待して購入しました。


7日で届きました。


本体はアルミ製で綺麗に仕上げてあり高級感がある。コネクタ部に256GB と表記されている。


exFAT で 234GB と認識しています。


動画データを書き込んでみると、最初は24MB/sくらいで早かったのですが、7~10MB/sec と普通のUSBメモリと同じくらいの速度でした。SSD は嘘ですが、256GB のUSBメモリとして使えるならOKです。


30GB あたりまで問題無かったのですが、40GBまで書き込むと最後に書き込んだ動画が再生できませんでした。最初に書き込んだ動画は問題無く再生できるので、32GB を超えたあたりで書き込めなくなっているようです。残念ながら容量偽装の疑いがありますので、有名な H2testw1.4 でテストする事にしました。

ミラーが沢山公開されていますが、こちらから [Zum Download] でダウンロードページに進みます(ドイツ語です)。

テストしたいドライブを指定すると空きスペースでテストするようですので、exFAT でクイックフォーマットしました。

256GB 書き込みすると時間がかかるので、メモリは32GBあたりで怪しいので、34,000 MB(33.2GB) のみテストする事にしました。


1024Byte のユニークなデータを全域に書き込み、後から化けていないかチェックするようです。
書き込みは1時間で 3.32GB 成功しました。ここまでは順調でしたが・・・

Veryfy すると 29.4GB の容量しか無い事が判明。ここでAbortしたら、表示が消えてしまいました。

バイナリエディタ(Bz)でどこで化けたか確認すると、30番目のファイル以降は全て FF FF になっています。
実際に書き込んでいるような速度で進捗するんですけど、どこに書いているのか・・・・
容量擬装ですが、上書きされないのは救いです。

30番目以降のファイルを削除すると、400MB 空きが出来るので、400MB以下の動画を書き込みすると動画が再生できました。
400MBの動画 と 先頭のファイル”0.h2w”を削除すると、1.4GB の空きができるので1.1GBの動画を書き込みました。容量は足りているはずですが再生できませんでした。Flashメモリは、同じエリアを何度も書き換えると寿命が短くなるので削除したエリアを使うとは限らないようです。
この結果から、
フォーマットしてから 29.4GB まで書き込み可能ですが、ファイルを削除して追加書き込みすると、データは保証できないという事です。29.4GB までのMP3やFLACなど音楽データを持ち運びには使えます(消えても良いデータ)。
全くのゴミにならなくて良かった。

最後に、exFAT でクイックフォーマットしてから CrystalDiskMark でベンチマークしました。
遅いのは分かっているので 256MB x1回 のテスト結果です。
中華製の安価なメモリは容量詐欺があるとは聞いていましたが、見事偽装してましたね。
29.4GB まで正常に書き込めるので ★5 を付ける人も居るようです。
日本で 256GB のUSBメモリは2,000円~3,000円が相場みたいですね。277円 だから許すけど・・・
2023.0316追記{

29.4GB の記憶が可能なので、プライマリパーティションを 29.4GB(30,105MB)に設定してFAT32でフォーマットすると、記憶可能な領域は29.3GB になりました。残りの 204.97GB は未割り当てで無かった事に。

H2testw1.4 で 3,088MB Write & Verify で問題無く使える事が確認できました。これで、29.3GB のUSBメモリとして普通に使えます。
}

2022年版ミニSSDハードドライブ 256GB (277円)
同様の価格帯で 1TB とか 2TB のUSBメモリが販売されているが、あれは間違いなく容量偽装(容量詐欺)。これは256GBと控えめなので期待して購入しましたが、さて結果は・・・

AliExpress (Digitaling Store) で4点購入して1,110円でした。
カラビナ型COBライトは良かったのでリピートしました(過去記事はこちら)。

100K+の注文、50761のレビューがあり★4.7 だから期待して購入しました。


7日で届きました。


本体はアルミ製で綺麗に仕上げてあり高級感がある。コネクタ部に256GB と表記されている。


exFAT で 234GB と認識しています。


動画データを書き込んでみると、最初は24MB/sくらいで早かったのですが、7~10MB/sec と普通のUSBメモリと同じくらいの速度でした。SSD は嘘ですが、256GB のUSBメモリとして使えるならOKです。


30GB あたりまで問題無かったのですが、40GBまで書き込むと最後に書き込んだ動画が再生できませんでした。最初に書き込んだ動画は問題無く再生できるので、32GB を超えたあたりで書き込めなくなっているようです。残念ながら容量偽装の疑いがありますので、有名な H2testw1.4 でテストする事にしました。

ミラーが沢山公開されていますが、こちらから [Zum Download] でダウンロードページに進みます(ドイツ語です)。

テストしたいドライブを指定すると空きスペースでテストするようですので、exFAT でクイックフォーマットしました。

256GB 書き込みすると時間がかかるので、メモリは32GBあたりで怪しいので、34,000 MB(33.2GB) のみテストする事にしました。


1024Byte のユニークなデータを全域に書き込み、後から化けていないかチェックするようです。
書き込みは1時間で 3.32GB 成功しました。ここまでは順調でしたが・・・

Veryfy すると 29.4GB の容量しか無い事が判明。ここでAbortしたら、表示が消えてしまいました。

バイナリエディタ(Bz)でどこで化けたか確認すると、30番目のファイル以降は全て FF FF になっています。
実際に書き込んでいるような速度で進捗するんですけど、どこに書いているのか・・・・
容量擬装ですが、上書きされないのは救いです。

30番目以降のファイルを削除すると、400MB 空きが出来るので、400MB以下の動画を書き込みすると動画が再生できました。
400MBの動画 と 先頭のファイル”0.h2w”を削除すると、1.4GB の空きができるので1.1GBの動画を書き込みました。容量は足りているはずですが再生できませんでした。Flashメモリは、同じエリアを何度も書き換えると寿命が短くなるので削除したエリアを使うとは限らないようです。
この結果から、
フォーマットしてから 29.4GB まで書き込み可能ですが、ファイルを削除して追加書き込みすると、データは保証できないという事です。29.4GB までのMP3やFLACなど音楽データを持ち運びには使えます(消えても良いデータ)。
全くのゴミにならなくて良かった。

最後に、exFAT でクイックフォーマットしてから CrystalDiskMark でベンチマークしました。
遅いのは分かっているので 256MB x1回 のテスト結果です。
中華製の安価なメモリは容量詐欺があるとは聞いていましたが、見事偽装してましたね。
29.4GB まで正常に書き込めるので ★5 を付ける人も居るようです。
日本で 256GB のUSBメモリは2,000円~3,000円が相場みたいですね。277円 だから許すけど・・・
2023.0316追記{

29.4GB の記憶が可能なので、プライマリパーティションを 29.4GB(30,105MB)に設定してFAT32でフォーマットすると、記憶可能な領域は29.3GB になりました。残りの 204.97GB は未割り当てで無かった事に。

H2testw1.4 で 3,088MB Write & Verify で問題無く使える事が確認できました。これで、29.3GB のUSBメモリとして普通に使えます。
}
- 関連記事
-
- Tuya Wi-Fi スマートスイッチ (2) (2023/06/06)
- Tuya Wi-Fi スマートスイッチ (2023/06/04)
- 透明の2.5インチHDDケースを買いました (2023/04/20)
- Wi-Fi 温度湿度スマートモニタ(Alexa、GoogleHome対応) (2023/03/24)
- USB SSD Hard Drive 256GB (2023/03/15)
- chatGPTと新BingのAI Chatは似てるけど別物 (2023/02/27)
- WD Blue 6TB HDD は SMR方式でも大丈夫か (2023/02/04)
- Logicool K750 ソーラーキーボード 分解清掃 (2022/12/25)
- Audacity でストリーミングを 録音・分割 (2022/12/24)