ハリアー、プロケア10 (30ヶ月点検)

2023-03-29

80系ハリアーの30ヵ月目ハッピーパスポートによるプロケア10(無料点検)に行ってきました。いよいよ、9月で初車検になるので、無料点検もこれが最後になります。10ミニッツサービスは、フロントガラスの撥水コートをお願いしました(過去記事はこちら)。

IMG20230329095102s.jpg

朝一の予約で、9:45~10:15 で洗車まで完了。整備後の説明では、最近あまり乗られていないようなのでオイルも汚れてませんでしたが6ヵ月経過しているので交換しました。バッテリーもテスターでは良好と出ましたが、あまり乗られないようなら要注意ですと。車検で交換させたいので前振りでしょうか。先週、8時間かけて満充電しましたから良好と出たのですね。

Screenshot_2023-03-29-09-16-57-89_dcdda4a169c1a4789f85bd7034179a0f.jpg

最近、あまり乗って無いので距離が伸びません。

マイナーチェンジした新型ハリアーの納期は、ガソリン車なら発注から4か月くらいまで改善したらしいので、中古車価格も落ちてくるかも。次回の車検で手放すか、あと2年乗るか・・・

17073001.jpg

点検シートが前回から変更になってました。
特に問題なし。

IMG20230329112156s.jpg

運転席ドアを開けた所に、オイル交換、フィルタ交換の記録が貼ってありました。

IMG20230329111330s.jpg

ウィンドウォッシャーは満タンになってました。クーラントはMAXの線より下ですが補充してくれなかったようです。このくらいなら問題無いのでしょうね。

IMG20230329111352s.jpg

トヨタ車は、スーパーロングライフクーラント(ピンク色)で新車から7年間交換不要となっている。自然に蒸発しただけで漏れていないので、補充する場合は精製水が良いらしい。MAXの線まで精製水を補充しておきました。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: