Rakuten Hand 5Gが一括1円、1080円/月でサブを持てる

2023-05-02

楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」を1円で購入できるキャンペーンを実施中。端末の購入と同時に楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII)を契約する必要がある。先日まで購入台数は1人2点までの適用となっていたが、1人1点までに変更となった。

SC20230501004.png

最初は、エントリーモデルという事で1円でも購入は見送るつもりであったが、契約金も無料で解約制限も無い事から、試しに契約してみる事にした(短期になると思うが転売目的では無い)。
スペックを調べたら、LTE対応BANDが多いので 欧州、米国でも使えそうですので、予備として1台持っておきたい。

「Rakuten Hand 5G」のスペックを確認しました。

SC20230501001.png

SC20230501003.png

5G はどうでもいいけど eSIM、防水、おサイフケータイ対応で 4G/128GB もある。
アウトカメラは 6400万画素+200万画素(深度測位)、インカメラは1600万画素 と普通。

RHAND5Gy.png

細かなスペックを確認すると、SoC は Snapdragon 480、エントリーモデルの定番で人気の OPPO A55s 5G と同じ
もっさり感は無く、YouTube を見る程度なら問題無いらしい
Android 11 で12へ更新は無いかも知れない
バッテリが 2630mAh なので1日持つか不安だが、USBType C充電なのは今どきで良い
Wi-Fi は802.11ac 対応で、Bluetootrh も搭載
Wikipedia によると、Ferica 対応であるがマイナンバーカードの読み取りには失敗するらしい
2023.05.11追記{ マイナポータルにマイナンバーカードでログイン出来ました }
ODM元は中国の天龍(Tinnoモバイル)

それから、削除出来ない楽天アプリが入っているかもしれません

SC20230501012.png

エントリーモデルとしては珍しく、LTE BAND は 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41/42 とワールドワイド仕様となっているので欧州、米国旅行でも使えそうです。

このキャンペーンの注意点は、
①最低利用期間、契約解除料は無い
②楽天モバイルは契約月・解約月ともに日割り計算は無いので、最低でも 3GB 1,078円/月 + ユニバーサルサービス料 2円/月となる
③訂正解約締日は毎月15日で解約までのデータ使用量が請求され、即日使用できなくなる(当月16日~翌月15日までの受付分が翌月解約)
Rakuten UN-LIMIT は解約締日は無く、解約すると即日使用できなくなる(月末の解約で大丈夫です)
④新規でもNMPでもキャンペーンで契約可能
⑤eSIM x2 なので楽天モバイルは eSIM を選択する
⑥端末のオプションは必要なければ、全て外すと1円になる
⑦他のキャンペーンと併用は不可
⑧スマホケースはRakuten Hand 旧モデル4G が流用できますがイヤホンの穴があります、気になるなら Rakuten Hand 5G用 を選ぶと良い

爆売れでかなり混み合っているらしいので発送されるまで時間がかかるかも。
my 楽天モバイルで進捗を確認できます。

解約の締め日が15日なので、最短の1ヵ月で解約するのは難しいかも知れませんね。
特に端末セットの契約を短期解約するとキャリアブラックに記録される恐れがあるらしい。一般的には 180日くらい維持すれば安全と言われている。TCAなど携帯電話会社で顧客情報が共有されるので、楽天モバイルだけではなく他のキャリアあっても審査に影響するかも。なお、ブラックリストは5年で記録は消えるそうですが・・・。

イオシス各店で 「Rakuten Hand 5G P780」の未使用品が 7,980円 で販売を始めたらしい(AKIBA PC Hotline)。
Amazon では未使用品が 8,500円 となってますので、契約なしで端末だけが欲しい方は良いかも。
メルカリには、新品未開封を 5500円くらいで転売している人も居ますので、こちらが最安かな。

Rakuten Hand 5G 対応のケースもAmazonで購入可能でした。

参考記事:
防水&FeliCaにも対応した楽天独自のスリム5Gスマホ「Rakuten Hand 5G」をフォトレポ(ASCII.jp x デジタル)
Rakuten Hand 5G(Wikipedia)

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

『解約締日は毎月15日』というのは、どこからの情報でしょう?楽天モバイルのサイト上で該当する記述があるのは、旧『MVNOの楽天モバイル』のページだと思います。Rakuten UN-LIMIT VIIには、そのような規定は書かれていないと思うのですが?

Re: タイトルなし

ご指摘をありがとうございます。
”楽天モバイル 解約締め日”で検索した結果を記述しましたが、ご指摘の通りでした。
Rakuten UN-LIMIT には解約締め日は無いという説明も確認しました。

本文を赤字で訂正しました。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: