2009-05-13
TV-FOX は世界中のテレビ番組をタダ (無料) で見られる Firefox用のアドオンです。
KeyHoleTV のようにアプリケーションをインストールするのではなく、Firefoxにアドオンを入れるだけでで世界中のテレビが見れます。
テレビ番組と言っても実際に放送されている番組とは少し違って、ニュース番組やミュージッククリップが中心です。何と言っても対応国の多さ、お手軽さが特徴。
1.TV-FOX アドオンのインストール
Firefox Add-ons から最新のアドオンをインストールします。現在は TV-FOX 1.0.9 ですが、Firefox のバージョンは 1.5 ~ 3.0.x に対応しています。
[Firefoxへインストール]をクリック。
警告が出ますが、今すぐインストールします。Firefoxを再起動するとTV-FOXが有効になります。
Firefox のツールバーが現れます。青のTVアイコンは、国を選択して番組を選択する事ができます。緑のTVアイコンは、ジャンルを選択して番組を選択します。
しかし、これだけでは再生できません。WMPプラグインをインストールする必要があります。
2.WimdowsMediaPlayer プラグインをインストール
Download the Windows Media Player Firefox Plugin の [Download Now] からプラグインをダウンロードします。
ダウンロードを完了したら wmpfirefoxplugin.exe を実行します。
これでインストール完了です。
ニュースを見る時は、コマーシャルも無くでいつでも放送しているので非常に便利ですね。
お勧めは、FNN News です。毎日更新されていて、FNN系BSフジ等で放送された1日のニュースが1時間ほどで見られます。
ネットワークの速度が遅い場合でも安定して再生できるように、動画が静止画になり音声は途切れずに再生されるのが良いですね。
TV-FOX のオフィシャルページは、こちらです。
情報元は、教えて君.net でした。
関連記事 ドイツで日本のTVを見る(KeyHoleTV) を読む >>
- 関連記事
-
- MonsterTV HDUS を買いました (2009/08/02)
- Windows 7 が半額キャンペーン (2009/06/27)
- Process Explorerで問題を探せ (2009/06/08)
- EASEUS Disk Copy でHDDまるごとコピー (2009/05/18)
- TV-FOXで世界中のテレビ番組を見る (2009/05/13)
- 動画共有サイト Veoh (2009/04/19)
- Gavotte Ramdisk を組み込む (2009/04/13)
- PC2-6400 S.O.DIMM メモリ増設 (2009/04/12)
- HDD Benchmark (2009/04/10)