2009-05-09
近くには Mercedes-Benz の認定工場もありますが、せっかくだから Mercedes-Benz に行く事にしました。Google Map で検索。5/8 にMercedes-Benz Niederlassung Verbund Rhein-Ruhr に行って修理の見積もりをお願いしました (ドイツで事故に合いました の続き)。
さすがに広くで綺麗だ、ショールームとサービスがある。
車検証と警察からもらった事故証明書、それに相手の保険会社から郵送されえて来た書類を持って行きました。
保険会社の書類には、事故の内容がまだ把握できていないので現段階では保険処理ができない、書類で詳細を報告するようにと書いてあった。相手先にどうなっているんだと連絡をすると、同じ内容の書類が届いているそうです。早く処理できるように、すぐに記入してFAXをして電話をしてくれと依頼しました (こちらは、被害者なので書類を出す必要は無いようです)。
サービスの担当に事情を話すると相手の保険会社に見積もりを送るので早く処理できるように連絡をしてくれました。ドイツの保険処理は、通常3週間ぐらいかかるらしい。早く済ませるには、電話をかけてプレッシャーをかける必要があるそうでうす。
修理の見積もりは、ざっくり 3,500 EURO(45万円) ぐらいだという事でした!
バンパーの傷は塗装。
フェンダー部分は交換。
ドア部分は補修。
ホイルにぶつかった跡があるので、ステアリングの補修が必要になるかも知れないとの事。これは専門家による検査が必要という事でした。
そういえば、ステアリングに違和感は無いがブレーキをかけた時の感触が変わったような気がしないでもない。できれば、検査をするまで速度は出さない方が良いとの事。
修理の期間は、Mercedes-Benz から代車の貸し出しがあるそうですが、規則で1グレート下のクラスになるらしい(B Classもいいな)。そこで、保険会社にかけあって、同一クラスのレンタカーを手配するように交渉してもらった。
快諾いただき、レンターカー会社から修理工場まで持ってきて、返却は指定場所に取りに来るそうだ。
約1週間ほどの期間、別のMrecedesに乗る事ができるらしい。実は、これが楽しみだったりする。
来週は、保険会社からの修理開始の連絡を待つ事になる。