GIANT クロスバイク のサドル交換

2023-09-04

2011年に交換したサドルですが酷い状態になったので交換します(過去記事はこちら)。まあ、よく持ったと思いますが・・・

IMG_20230831_121557854s.jpg
大きなクッションのサドル (1,026円)

AliExpress でクロスバイクのサドルを探していたら、クッション+バネで乗り心地重視のサドルを見つけた。ママチャリのサドルの様なデザインで価格は1,500円前後でしたが、セールで安くなったので購入。バネに見えるクッションは硬質ゴムで効果があるのか不明ですが、乗り心地は丁度いい
感じで快適です。

IMG_20230903_101233481s.jpg

IMG_20230903_101238451s.jpg

サドル表皮が劣化して剥げて来たがそのまま乗っていると、ついに破れてウレタンが見えてしまった。
12年も経過していたとは・・・

SC20230825001.png

AliExpress でサドルを探すと 1,000円以下でも色々売っているが写真では質感が判らないが、これはなんとなく良さそうだ。

IMG_20230831_121440830s.jpg

10日ほどで届きました。

IMG_20230831_121527335s.jpg

IMG_20230831_121540408s.jpg

金具が付いているが外せると説明がありました。

IMG_20230831_121603222s.jpg

厚さがたっぷりでクッションはぷにぷに。
後方には赤の反射シールが貼ってある。
バネの部分は手で押しても動かないほど硬い。

IMG_20230903_101313177s.jpg

IMG_20230903_102027836s.jpg

リアキャリアが付いていたが、使わないので取り外す事にした。

IMG_20230903_102450057s.jpg

バネの部分はゴム製のカバーを付けてあるので質感が良い。

IMG_20230903_102156305s.jpg

IMG_20230903_102658475s.jpg

サドルを付け替えます。

IMG_20230903_103205560s.jpg

IMG_20230903_103212876s.jpg

仮止めで試走した後、少し前傾に調整してサドル交換完了。
クロスバイクにはカッコ悪くなるかも知れないと覚悟していたが思ったよりカッコ良い。
中華製なので耐久性は不明であるが・・・・

同じものが Amazon でも購入出来たみたいですが、価格でもメリットがあったので良かった。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: