丸っとコート(2)

2009-03-08

丸っとコートは、以前フィット(シルバー)で試したところなかなか良い印象でした(過去記事)。

Rimg1276

そこで、ドイツに持ち込んで Mercedes-Benz C200 (ブラックメタリック) に使ってみましたが・・・・・。

丸っとコートは、塗布した後乾かしてふき取りをするとムラになりやすい。そこで、スプレーしてスポンジで塗りこんだらすぐに水で洗い流すと簡単で便利だと話題になった。
しかし、ドイツのアパートの前には水道が無いので、塗りこんでからペットボトルに入れた水で洗い流したんですが・・・

Rimg1264

Rimg1265

塗った後、すぐに乾いてしまって、このようにムラができてしまいました。
黒いボディでは特に目立ちます。できたものはしかたが無いので、気合を入れて拭き取るよりありませんが、これがかなり大変な作業でした(もう嫌)。

Rimg1269

1時間ほどかけて拭き取ると、このようにガラスコートの輝きが出ました。しかし、丸っとコートは絶対に乾かさないで洗い流す事が重要と痛感。水道が無い場合は、小雨が降るぐらいの天気であれば上手くゆくかも知れませんね。

Rimg1277

コーティングの翌日が雨だったので撥水効果の確認ができました。
写真のとおりかなりあります。ドイツは曇りの日が多いのであまり気になりませんが、夏場はウォータースポットには注意しないといけませんね。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: