ドイツの自動車保険

2008-12-21

日本の自動車保険会社から、現在の保険の等級証明(英語版)をもらい、ドイツの自動車保険の割引を受ける手続きをしました (過去記事 C 200 Kompressor 登録 の続き)。
20年以上事故請求をしていないので約30%割引で 440Euro/年 ぐらいになる予定でした。

Rimg0956

この書類には、契約期間と割引率、車の登録情報など記載されています。原紙でないと手続きできないと言われていましたが、まず、これをドイツの保険会社にFAXして、この書類で割引をうけられるか確認をしたところ、拒否 されてしまいました。

Huk24logo

ドイツの保険会社に理由を確認すると、日本の自動車保険は完了していないので、これもとに2重に割引を受けられないのだそうです。同じ名義でも、2台目の保険は新規契約になると説明されるとわかりやすいですね。
ドイツで割引を受けるには、日本の保険を完了させないといけない。つまり、自動車保険割引率中断証明書をもらえという事らしい。

自動車保険が満期になる前に、車を廃車、売却などの理由により、自動車保険を中断する場合にこの中断証明書を発行してもらえるそうです(満期になって更新していないのはダメらしい)。

この手続き後、中断してから10年以内に契約すれば、元の割引を継続できるというシステムです。車を乗らなくなったが、割引が消えてしまうと惜しいので継続しているという方は、手続きをしてみてはどうでしょうか。

それで、ドイツで新規に保険に入ると 140% から始まるそうで、約800Euro/年 の自動車保険料がかかる事になりそうです。
なんとか、ほかに安くする方法はないものか・・・

参考記事:

自動車保険の中断証明について
中断証明書で等級をキープ

関連記事

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

損保21

損保21自動車保険参考情報*自動車保険の「等級」と「切り替え」時期について「切り替え」の際、前の保険会社での「等級」が新しい保険に引き継がれる。「もうすぐ等級が上がる」時に、自動車保険の「切り替え」を行った場合、次の等級アップまでに時間がかかり等級の差による保険料の差額で、少し損をしてしまう可能性あり。また、「保険期間途中」の「切り替え」を行うと、先の期間の納付済金額が「月割計算」(多くの場合)で戻る。現加入保険の割戻し計算の基準(月割り?○○日?迄で一月)を確認し、切り替え......

自動車保険 2台目

保険代理店・保険募集人保険商品の募集人が新契約を取り付けることばかりに注力するあまり、顧客に対して適切な商品説明を行わず、特約などによる保障内容などを十分に理解しないまま顧客が契約するという事例や、契約段階において顧客に対し不実記載や告知義務違反などを教.....

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: