iTunes 8が登場

2008-09-14

第2世代iPod touchが登場しましたが、買い換えるほどでは無いかな。第4世代 iPod nano の方が気になっていたりしますが・・・。

Mwsnap553_20080913

同時に iTunes 8 がリリースされました。第1世代 iPod touch には、Ver2.1 がリリースされたようです。iPod touch Ver 1.x の人は 1200円 の有料アップデートらしいのですが、そのうち試すかな。
ニュース等で話題の Genius 機能にはあまり興味がありませんがiTunes8をインストールしてみたら、ライブラリの画面が大きく変わっていて驚きました。

これは、グリッドビューと呼ぶらしいのですが、iTunes 8 をインストールするとライブラリにあるアルバムアートをダウンロードして、アルバムアートを一覧表示してくれる。ここから直接アルバムを再生する事も可能。クリックするとプレイリストを表示します。
アーチスト別の表示では、アルバムアートにマウスを移動すると、アルバムの絵が次々変化するGUIが面白い。

Mwsnap552_20080913

右端に「Genius 機能をオンにする」というボタンがあるので、これを押すと、AppleStoreの登録が必要だと言われました。アカウントを入力すると、プレイリストや再生回数などの情報がAppleに送信されるので、同意するか聞いてくる。

あまり個人情報を出すのは嫌なので、登録ライブラリが少なくて、普段はあまり使わない NotePC の iTunes で Genius機能を試してみました。

Mwsnap132_20080913

右端の表示が変化しましたね。iTunes で曲を再生すると、再生した曲にマッチする曲をデータベースから探してきて「これを買いませんか?」とオススメしてくれる機能なんですね。
再生した曲から、同じアーチストの人気曲でライブラリに無いアルバムと曲を表示する。

Mwsnap133_20080913

注目したいのは、おすすめ に何が表示されるかです。
倖田來未 の曲を再生するだけで、浜崎あゆみ、安室奈美恵、COLOR、EXILE など表示された。これは、筆者の趣向にあっているかも(恐るべし)。同じアルバムから再生する曲を変えると、リストも変更されるのが面白い (買わないけどね)。

アルバムアートも新しくなっているようです。CTRL+T でミュージックビジュアライザを表示すると、花火のような画面が表示されます。

Mwsnap135_20080913

現在Appleからダウンロードできるのは、Ver8.0.0.35 となっている。

関連記事

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

iTunes8

iTunes8にアップデートしました。今回のiTunes8のメインの機能はGenius機能でしょうか。Genius機能はiPod nanoなどにもついている機能で好きな曲を一つ選ぶとその曲と相性のいい曲をライブラリの中から選んで自動でプレイリストを作ってくれます。何を基準にして選んでいるのかなど詳しいことはよくわかりませ�...

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: