2008-08-12
今日は、地デジチューナを助手席下に固定しました。
助手席を取り外して、シート裏の骨組みに付属の金具とタッピングネジでチューナを固定しています。この固定方法はけっこういいかも(過去記事 FIT ナビを取り付ける(2) の続き)。
まず、助手席を固定している4本のネジを外します。樹脂カバーを外して14番のメガネレンチを使いましたが、凄く硬く締まっています。
ここは、事故にあった場合、安全上重要だからでしょうね。
シートを倒して裏を確認。チューナを取り付け可能な場所を探します。
3mm の穴を左右に開けました。
付属のタッピングネジでチューナを固定します。左右1ヶ所の固定なのでやや不安が残りますが、万一外れても被害は無いので大丈夫でしょう。ケーブルをまとめてシート裏にインシュロックで固定します。
シートを前後させて干渉が無いか確認します。画面左の部分は接触していますが、チューナは丈夫な鉄製の筐体ですし、カーペットは押すと凹むので大丈夫でしょう。
シートを固定して、足のカバーを取り付けると完成。
今日はここまでです。
続き FIT バックカメラ取り付け を読む>>