2008-06-05
高精度計算サイト keisan というのを見つけました。
色々な計算式があるので、ブックマークしておくと便利ですよ。
実は、並列抵抗の計算ってどうだっけ・・・と google しているとこのサイトが候補にありました。
R1,R2 が同じ値なら 1/2 になるだけなんですが、違う値を並列する場合にはこの式を覚えておくと便利かも知れませんね。もちろん、抵抗値を入力するだけで値がわかるようになっています。
他にも色々な計算があります。そういえば、6/1 からガソリンが10円も値上げになっています。
暫定税率が話題になった頃の説明では、ガソリン価格に結構な税金が含まれていました。近所のガソリンスタンドも遂に レギュラー 172円/L となっていましたので、 ガソリンの税金 を計算してみると
ガソリン172円 には、ガソリン本体 108円 に 税金 64円 が上乗せされているという事ですね。税金の額を知ってもどうにもならないですが・・・・
たばこの税金なんてもっと凄い事になっています。