南野少年 nano Jr.

2010-04-04

日本橋のPCワンズで激安MP3プレーヤを発見。他にも数種類ありましたが、これは2GBのメモリを内蔵していて、日本語LCD表示付、スピーカ内蔵、FMラジオ、録音機能もある。

Rimg0370

南野少年 nano Jr. (中国製)  \1,880

使えなくもないですが、値段相応ですね。オススメできません。何がオススメできないかと言うと・・・

パッケージは、iPod を真似ているのですね。

Rimg0372

Rimg0384

下にはUSBケーブルとイヤホンが入っていました。この付属イヤホンが最低で、iPod 付属のイヤホンに似ているけど、全くシャレにならないならない音質。はっきり言ってゴミ。市販のまともなイヤホンを使えば、音楽を聞く事も可能です。

Rimg0490

付属のUSBケーブルをPCに接続すると充電できます。mini USBコネクタなので手持ちのケーブルを使う事もできる。iPod 用のUSB充電器で充電する事も可能だ(充電器は付属しません)。

Rimg0373

iPod nano に似ている気がしないでもないが・・・

Rimg0374

裏面には、小型のスピーカとマイクの穴がある。

Rimg0489

側面に電源SWがある。ONのまま30秒放置すると「Bye-Bye」と表示して電源OFFになる。ONするには、このSWをOFF-ONしないといけない。これが判りにくいので悩むかも。

Rimg0376

トップメニューです。最上段のみLCDの色が違うのはセンスが悪いな。マニュアルが無いので、試行錯誤しながら操作を覚える事になりますが、これが直感的でない。

Rimg0375

このMENUボタンが最悪。左右でメニューを移動して、MENUで選択 するのです。イメージ的には、中央のボタンで選択しますが、上のボタンで選択するという想像もできない操作なんです。コレがいくら操作しても間違うのです。

Rimg0491

さらにコレの表示がありえない。メインメニューから音楽を選択(MENUを押す)と「初期化中」と表示されます。英語表示にすると「Init...」と表示されますが、これを初期化中と翻訳してしまうあたりが中国製か。

Rimg0383

USBでPCに接続してMP3をCOPYすると、再生する事ができます。日本語の曲名表示も可能です。

音楽を再生中に NEMU を長押しするとメインメニューに戻ります。これは直感的なのでOKです。

Rimg0377

Rimg0378

裏面のマイクで録音、録音したものを再生する事も可能でした。これは、会議等で使えるかも知れません。

Rimg0379

FMラジオを聞く事もできます。イヤホンがアンテナになっているようで、イヤホンを接続していないと受信できません。

他に電話帳やアドレスブックなどの機能もありますが、これを使う人はいないでしょうね。言語対応もすごいです。英語にした方が良いかも。これほど高機能なのにモッタイナイな。

充電しても自然放電が酷いので、内蔵電池は Li-ion ではなく Ni-MH なのかも知れません。

通販でもほぼ同額で買えるようですが、オススメ できません。即日、息子にプレゼントしましたが放置状態です。こう言うのを「安かろう悪かろう」と言うのですね。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: