2012-02-07
Amazon の Kindle touch が日本から購入できるという記事を見て、早々Amazon.comに注文してみました(ネタ元は engadget)。円高の恩恵を受けられるチャンスです。
Kindle touch Wi-Fi 6" Eink Display \12,607 ★★★★
Kindle touch 発売直後はUS限定の販売でしたが、ようやく International shipment が解禁になった。但し、日本から購入できるのは、US$139.00 のSpecial Offersなし Wi-Fi モデルのみ。In stock でしたが、通常配送の場合 2/16~2/29 に届くという。
試しに Kindle Fire US$199.00 も注文してみたが、こいつはまだUS限定となっていました。
Amazon Kindle touch は、Wi-Fi のみと 3G+Wi-Fi の2モデルがあり、さらに、安いけど米国の広告が表示される With Special Offer と 広告が表示されない Without の4モデルがある。3G モデルは基本料、通信料がかからないのが凄いが、3G で Amazon 以外のWebをブラウズできないように制限されているという。現在、日本から購入できるのは、Wi-Fi の Without Special Offer $139.00 のみ。
Chose a country で Japan を選ぶと、こんなメッセージが表示された。日本語の書籍は、まだ Amazon.co.jp で買えないが、Amazon 以外でも電子書籍が買えるようになっている(フォーマットを確認する事)。この他、青空文庫やPDF、自炊した書籍を準備する必要がある。Wi-Fi でWebブラウズする事ができるらしいので、そこそこ遊べるのではないかな。
Amazon.com のアカウントを作成してログインした後、[Add to Cart]をクリック。Shopping Cart を開いて [Proceed to Checkout] をクリックします。
Shipping Address を確認。通常配送なら 8-16営業日で届くが、急ぎの場合は Priority を選択する。右端には、日本円で表示されていますので [Place your order JPY] をクリック。円高なのでかなりお得です。
これで注文完了だ。
注文確認のEmailが届いているはず。ついでに Kindle touch のブックカバーも注文しようかと思ったが、US$39.00 もするのでやめておいた(日本から買えるのか未確認ですが)。
US$139.00 が \11,054 なので $=79.52 で計算されていました。
Shipping & Handling が \953 なので US$11.98TAX \600 は、\12,007 の5%となる。
海外での購入なので日本の消費税(5%)の TAX \600 は、4/9 に AMAZON.COM (AMZN.COM/BILL) で返金されましたので \12,007 で購入できました(2012.7.26訂正)。
E Ink のタッチパネルがどんな使い心地か楽しみです。
続き 予定より早く Amazon Kindle touch が届きました を読む>>
- 関連記事
-
- Kindle touch は切り捨てられた (2012/10/26)
- 楽天 kobo Touch を買いませんでした (2012/07/27)
- Kindle touch の基本的な機能と操作を試す (2012/02/18)
- 予定より早く Amazon Kindle touch が届きました (2012/02/14)
- 日本から Kindle touch を注文、\12,607 でした (2012/02/07)
- もし高校野球の女子マネージャーが ・・・ (2010/07/24)
- ウィーン・フィル 魅惑の名曲 (2010/01/23)
- 人を動かす (2008/12/22)
- 思考は現実化する (2007/07/17)