ちょっとカッコいい、工具箱を買いました

2012-01-03

自転車やバイクの整備をする度に必要な工具を持ち出すのは面倒なので、工具箱は無いかと探していたら、引き出し式の工具箱を見つけた。思ったより安かったしな・・・

Rimg0357

大型スチール工具箱 TBD1331‐X 赤 \5,879 ★★★

サイズは 53.4x 21.8x28.7cm 10 Kg、引き出しが3段あるので、これで工具を整理できるかな。

Rimg0354

Rimg0355

持ち運ぶにはこのサイズは限界では無いかな。

Rimg0358

各段にはクッションシートがひいてある。

Rimg0359

ドライバやメガネレンチ、スパナ、六角レンチ等、頻繁に使う工具は棚の上に並べていたが、こんな状態だと探すのも大変だ。

Rimg0360

これを適当に分類して入れてみたが、工具箱のサイズほど入らない。使い勝手はよさそうですが、引き出しを2段以上同時に出すと重さで倒れそうだね。
工具は、錆びないようにエンジンオイルが染み込んだウエスで磨いておいた。

Rimg0362

最上段の蓋を開けると引き出しのロックが外れるようになっているようで、引き出しだけを開ける事はできない。最上段には必ず使う工具を入れるべきですね。

Rimg0361

これは3個目の工具箱で少しづつ大きくなってきた。工具を入れた状態で持ち運ぶのは、これが限界ではないかな。普段使わない工具や重い工具はここに入れないで、青い工具箱に入れます。両サイドに丈夫なハンドルが付いているが、気をつけないと腰を痛めそう。同じ色のワゴン型のキャビネットを買って上に置くと美しいな。

Rimg0363

可搬型では緑の工具箱ぐらいのサイズが使いやすいかも。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: