iPod nano無償バッテリ交換、代品が届きました

2011-12-25

初代iPod nano(1G) のバッテリ過熱問題で本体の無償交換に応募しました。若干乗り遅れた感があったのですが、2011.11.22 本体引取りの後、2011.12.24 代品として 現行のiPod nano(6G) が届きました(iPod nano バッテリ交換プログラムに応募殺到?の続き)。

Rimg0226

iPod nano 8GB(第6世代)  MC525J/A (\10,800相当)

iPod nano(1G) の新品再生品が届いている方もいるのでラッキーでした。Apple からのクリスマスプレゼントだね。ありが㌧♪(・ω・)ノ

■2011.12.23 修理サービス完了

20111225_0000

修理サービス完了のEmailを受信しました。

20111225_0001

211.11.22 ヤマト運輸が引き取った後、2011.12.2 にセンターで受付。即日、サービス完了となっています。

■2011.12.24 代品が届きました

Rimg0223

Rimg0207

おぉ、本体が小さいけど、もしや・・・

Rimg0208

iPod nano 第6世代(現行モデル)のシルバーでした。もちろん 2GBモデルは無いので、8GB に増量してます。本体のみで付属品はありません。

Rimg0222

シリアル番号が変更になったという通知。

Rimg0212

本体は、言語が英語、単位やFMラジオが米国仕様に設定されていました。

Rimg0217

時計モードに設定、腕時計のケースが欲しいな。iPod nano はあまり興味がなかったので知らなかったけど、FMラジオ、Nike万歩計もついてます。

Rimg0219

クリップで挟む事ができるので、なかなか便利で気に入りました。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: