ゴルフ入門

2008-01-14

「俺はゴルフなんてやらないぜ。あんなの金持ちのオジンがやる事だ」と思っていましたが、とうとうゴルフを始めなければならない事態になりました。

社長から酒の席で、
「ゴルフをやっていれば、お客様と仲良くなれるんだ。」
「君もそろそろ始めないとな。」
「そうだ、5月デビューにしよう。○○さん一度連れて行ってやってよ。」

ゴルフも仕事と割り切るよりありません (トホホ)。
そういえば、接待ゴルフで逮捕された人もいましたが・・・・

Mm20071029145010844m0

これまで、ゴルフと言えば「遊園地のパターゴルフ」か、どこかのスポーツセンタのレンタルクラブで「打ちっ放し」をやった事もありました。大学時代に体育授業で「ゴルフ入門」をやりましたが、ゴルフと言っても運動場でアイアンを振り回しただけです。

ゴルフ入門 を google するとまとめサイトが見つかります。まずは、このあたりから始めますか。
気になるゴルフ/ゴルフ入門
ゴルフ入門
初心者のためのゴルフ入門
誰か、いっしょに始めてみませんか・・・・
このカテゴリーが続くかどうか楽しみにしておいてくださいね(笑)。

ゴルフを始めるには、まず道具から。道具を買って、やる気を奮い立たせるのが良いと考えました。そこで、Amazon のスポーツでゴルフクラブの相場を調べてから、近所の、GOLF5 に行って色々話しを聞く事にしました。


入門者向けには、クラブとキャディバックをセットにしたものが \29,800~\59,800 ぐらいで販売されています。メーカは、良くわかりませんが、聞いたこと無いかな。
店員によると、セットのドライバーは飛ばないので、ドライバだけはもう少し足して別に買う方が良いらしい。セットのアイアンは大きく変わらないが、打ち方が悪いとダメージを受けやすいとの事(強度が弱いという事か)。
\59,800 出すぐらいなら、もう少し足して、メーカ製の旧機種で揃えた方が長く使えるかな。

初心者向けのドライバは、角度があって上に飛ぶ方がOBになりにくい(らしい)。シャフトは短めの方がコントロールしやすい(らしい)。\19,800~\29,800 あたりがおすすめと言う。

初心者向けのアイアンは、低重心で底の厚いタイプが良い(らしい)。上級者は軽いアイアンでコントロールしやすいタイプを選ぶそうだ。シャフトは、スチールとカーボンが選択できるが、値段はスチールが安いという事は無いようです。
店員が、ちょっと振って見ましょうと言うので、カーボンとスチールで打ってみました(専門店だと店内で打てるんですね。ヘッドスピードを測定するサービスもあります)。
結果は、断然カーボンが良かったのですが、これは腕だけて当てているから軽いクラブの方がコントロールしやすいのだそうだ(ナルホド)。まだ変な癖が無い状態ですので、今からレッスンを受けた方が良いですょ。とアドバイスをいただいた。
最初は、スチールの重いアイアンで練習した方がフォームをつくり易いのだそうだ。今すぐコースに行くのなら、カーボンが良いらしい。

予算はいくら?と聞かれたので、10万ぐらい覚悟してますと言うと。セットで買うと値引きしますよ。少し超えるかも知れませんが・・・・
値引き」、いい言葉ですね。表示価格で買うつもりでしたので、一緒に選んでもらう事にしました。

ブランドは、TOBUNDA(飛ぶんだ)、IGNIO(イグニオ) を中心に選んだ。コレ、GOLF5 のプライベートブランドで、メーカ製よりも安くできるらしい。聞いた事あるような無いような・・・
確かに、アイアンセットを見ると有名ブランドの旧機種との差額は、\10,000 ~ \20,000 ぐらい。モノはよさそうなので、まあいいか。

合計 \128,666 から
最終価格 \111,237
(値引き -\17,429)
ポイント 5% \5,562

Img_0946 Img_0949
アイアン (5-9,P のセット) 3DIX6S \49,800
アイアン A 3D AWS \6,990
アイアン S GT01W56 \12,000
ドライバ IG765 450SR(ロフト10.5°450cc)  \29,800
パター FN05 \9,980
Img_0943 Img_0948
バッグ IG-0B1096CB \9,980
Img_0940 Img_0941
シューズ adidas USITY WK \8,990
グローブ IG-IG1026GG \998

最後に
TOBUNDA(飛ぶんだ)を検索すると、情報が無い。ゴルフに詳しい方は、コレは買わないのかな。ちょっと不安になりました。ドライバは、\29,800 出せば ダンロップ も買えたような気がするのですが・・・・・・Orz
まあ、初心者ですから、これでも贅沢なんでしょうね。

関連記事

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヘッドスピードの測定

ゴルフクラブを選ぶのに自分のヘッドスピードを知ることは重要です。

ゴルフシューズ

ゴルフシューズの情報です。

業界に関わった人しか知らない!?ゴルフクラブ値引き限界基準価格

あなたはゴルフクラブを購入する時にキチンと値引き交渉していますか?ゴルフクラブにはゴルフクラブ値引き限界基準価格というものがあります。つまり値引きをしないで購入する事はそれだけ損をしている事になるわけです。業界に関わった人しか知らない!?ゴルフクラブ値引き限界基準価格がおおやけにされています。 このレポートではゴルフクラブをどれくらい値引きできるのかをバイト経験者が暴露したレポートです。 勝手 ...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

記事の検索の「Google」の検索窓が右にはみ出しており、右の記事が隠れています。

No title

>sinitiさん
ご指摘をありがとうございました。
IE6だと記事にかぶってしまう事を確認しましたので、修正しておきました。
また、「magumataishi...」を「Blog内を検索」に変更しました。

No title

はじめまして。私も4ヶ月前にゴルフを始めた初心者です^^
今では、すっかりゴルフにはまっています。
ブログも同時に始めたので、よかったら見てみてください。
http://shicoro.cocolog-nifty.com/blog/

No title

>ロンちゃん
コメントをありがとうございます。やっぱ上達するのは、スクールに入るのが良いのでしょうね。
ブログを参考にさせていただきます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: