がっちりマンデーで紹介、ルルド マッサージクッション

2011-10-10

ルルド マッサージ・クッションが「がっちりマンデ―」で紹介されました(10/2放送)。Amazon のベストセラー上位にカラフルなデザインのマッサージ・クッションが並んでいたので、気になっていたのですが、これだったのか・・・

Rimg0152

ATEX ルルド マッサージクッション クリーム(ふわもこ生地Ver.)
AX-HL148fcr \7,138 (713p) ★★★★

実は、このマッサージ・クッションは、女性だけの開発企画チームで作られた商品。本格的なマッサージチェアが流行りで、発売当初はセールス担当からこんなモノ売れない!と社内の評価は厳しかったという。ところが、女性ならではの工夫が受けたのか、この商品は大ヒットし、販売台数は2年間で300万台という・・・

Rimg0110

Rimg0112

Amazonロゴの外箱が無いので驚きました。カラー刷りのパッケージ裏に使い方の説明がある。マニュアルは読む気がしないが、ここに使い方の要点が説明されている。

Rimg0142

送り状の裏に伝票が張り付いているので綺麗にはがして伝票を保管しておく (保証修理に必要)。

Rimg0113

通販なので、この部分にはテープ等がなく開封可能なのはちょっと不安になるが・・・。ベロを開けると何やらマークが出てきた。

Rimg0114

なんだ、顔になっていたのね。「この子を末永く可愛がってあげてください」と書いてある。このあたりが女性が企画しか商品だ。

Rimg0115

Rimg0116

中国製ですが丁寧な作りです。本体、取扱説明書(保証書を含む)、ACアダプタが入っている。ACアダプタが入ったエアキャップの袋に、ACアダプタと書いた黄色いシールが貼ってあった。「ACアダプタ」を知らない人向けのサービスか?

Rimg0118

100V~240Vのユニバーサル電源は 12V2A の出力。TUVとPSEの規格がとれている。

Rimg0120

ACプラグにはカバーがしてある。

Rimg0151

DCプラグは、φ6.5mm のセンター(+) 12V2A なので、断線など故障した場合は(保証外となるが)互換品も見つかりそうだ。

専用 カーアダプター AX-Z08 \501 も用意されているので、車の中でマッサージできるのも凄いかも。車のシガーソケットから供給される12V は、11.5V~14.0V ぐらいまで変動するが、そのまま供給しているのか不明(価格的にもサイズ的にもレギュレーターは入らないと思うが・・・)。

Rimg0125

ボタンのある面はフラットで、マッサージもみ玉がある。

Rimg0122

反対側は膨らみがありクッションがある。ふわもこ生地はオススメ。

Rimg0123

電源マークが刺繍してある。ボタンはクリック感もある。

Rimg0124

Rimg0127

ACアダプタを接続する端子がチャックの隙間から出ている。端子はゴムで固定されているので、本体側で断線しないように配慮されているのだと思う。

Rimg0141

Rimg0126

ボタンを外すともみ玉が見える。大小2個のもみ玉が回転して「手揉み風」になるのは凄い。カバーの上からマッサージできるが、より強くモミ心地を感じたい場合はこの状態で使う事ができる。ボタンも丁寧な作りだ。

Rimg0128

Rimg0130

取扱説明書で読むのは、この2ページぐらい。

Rimg0135

クッションとしてソファーに置いたところ。

Rimg0134

電源スイッチを1回押すともみ玉が回転。もう一度押すとマッサージ+ヒーター(もみ玉が赤く光る)。もう一度押すと停止。また、15分動作すると自動的に停止するので眠ってしまっても大丈夫。消し割れがありません。

Rimg0138

チャックを開けるとカバーを取り外して洗濯できる。電源スイッチの部分は、マジックテープでずれないようになっている。

Rimg0139

お洗濯の品質表示

Rimg0153

パソコンチェアにちょうどいい。もみ玉の位置は、このクッションの位置を変更する事で、肩や首まわりをもむ事もできる。上下を反対にすると、もみあげ、モミ下げを使い分けできる。シンプルな作りですが、ホントによくできていて使いでがある。

早速、おじいちゃん宅にプレゼント配送の手配しました。Amazon で配送に贈り物指定すると、商品に金額を表示しない配送ができる。贈り物包装はオプションでお金がかかりますが・・・

20111010_0000

価格.com の最安値は \6,310 と出ました(送料を忘れずに計算する事)。Amazon の価格は \7,138-713p で実質 \6,425 と計算。Amazonは、マーケットプレイスを含め価格が日々変動しているので、うまくお買い物してください。

ちなみに、筆者とATEX社は全く無関係です。

関連記事

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ルルド マッサージクッション ax-hl148の勝手に口コミ評価

ルルド マッサージクッション ax-hl148を購入したので使用してみての感想!!レビュー投稿です。最近肩腰首にコリや疲れを感じていたのでレビュー評価等が高いルルドのマッサージクッションを購入!!実......

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: