2011-09-10
ちょっと無理をして、KTC製プリセット型トルクレンチ を買いましたが、車のホイルナットで使うにはエクステンションバーが必要で、バイクのメンテナンスで使うには、1/2"12.7sq のソケットレンチのセットが必要となる。(信頼できる工具、KTCプリセット型トルクレンチ の続き)。
FLAG 1/2"(12.7mm) ソケットレンチセット 24ピース
STRAIGHT/10-425 \7,200 ★★★
KTC製はやっぱり高いので、FLAG Tools という日本製のソケットレンチセットを買いました。クロームバナジウム鋼だから強度は大丈夫でしょう・・・
安い方の 17ピースSTRAIGHT/10-421 \6,380 でも十分なんだけど、どうしても 22W が欲しかったのと、後いで買い足すと割高になるから 24ピースSTRAIGHT/10-425 \7,200 を買いました。これで 10W-32W まほぼカバーできるが、 8W を省略しているのが残念。
これだけのセットになると、さすがに重い。不要なものが多いのだけど・・・
日本製で永久保証だから作りはたいへん丁寧です。プラスチックのトレーが柔いので、割れてくるだろうけど・・・
TDR125 のアクスルシャフトが 22W なんですよ。
これで、KTC製 トルクレンチもバッチリ使える。
エクステンションバーは、125mm と 250mm が付属するが、125mm だけで良いかも。
100Nm にセットして締めてみました。カチッといい感触です。
- 関連記事