激安、SoftBank SELECTION の Bluetoothマウス

2011-08-17

SoftBank SELECTION のBluetoothマウス、キーボード、USBハブが ヤマダ電機LABI なんば店で激安特価販売されていました。どうして SoftBank ブランドでPC周辺機器が販売されているのか不思議でしたが、ブランドに魅力が無かったので売れなかったのかな・・・

Rimg0882

SoftBank SELECTION
Bluetooth レーザーマウス MO01 \780 ★★★★
4ポート USB2.0ハブ \280 ★★

Bluetoothレーザーマウスがこの値段ならお買い得です。最近のNotePCには Bluetooth を内蔵している機種が多く、そのままで使えるのが良い。特に使う予定がありませんが、USBハブも買っておきました。USBキーボード KB01 \480 は、キーレイアウト、タッチ、質感も悪くなかったですが、ウチでは出番が無さそうなのでやめておきました。

1.Bluetooth レーザーマウス MO01

Rimg0883

Rimg0885

Windows Vista, Windows 7, Mac 10.5-10.6 に対応。電池が付属していますので、買ってすぐに使える。保証期間は 6ヶ月と短め。

Rimg0896

左から SoftBank MO01, Logicool M505, M510 です。サイズ的には M505 と似ている。

Rimg0900

電池を入れると適度な重さになり、質感は悪く無い。

Rimg0886

裏面には、電源スイッチ、ペアリングボタンがある。電池マークに見えるが、これを押さえると電池蓋が開くしくみが素晴らしい。

Rimg0899

裏面の質感はそこそこで悪く無いですが、Logicool と比較するとやや落ちるかな。

Rimg0887

SoftBank のロゴは下向きに付いているので、目立たないのが良い。

Rimg0888

Rimg0898

裏面の電池マークを押さえると、自動車のトランクのようにバネで蓋が開く。Logicool M505 と比べてみた。

Rimg0889

電池はアルカリ単三電池2本で、一日8時間使用した場合4ヶ月程度もつという。Bluetooth マウスとしては一般的な寿命だと思います。

Rimg0895

マウスは左右クリック、スクロールのほか、押しにくいですが中央に戻るボタンがあります。
スクロールホイルはもう少し軽い方が使いやすいと思いました。

20110817_0000

20110817_0001

Windows 7 では、Bluetooth アイコンを右クリックして「デバイスの追加」を選択。マウスの電源を入れてペアリングボタンを押すと認識されてアイコンが表示されます。このマウスは、ペアリングKeyは無いので、自動的に設定されました。
設定をすると、次回から自動的に接続されます。

2011.8.30追記:
一日中スクロールホイルをコロコロしていると、ホイルのクリックが硬くで指が痛くなるほどではありませんがそれに近い状態になりました。Logicool M555b はクリック無しですのでこれと比べてはダメですが、Logocool M510, M510 と比べても硬い。長時間、仕事でパソコンを使う方は辛いかも。それ以外は問題ありません。

2.4ポート USB2.0ハブ

Rimg0884

Rimg0890

本体とマニュアル、USBminiB-USBA のケーブルが付属します。

Rimg0891

Rimg0893

バスパワー動作の4ポートUSBハブです。ACアダプタを接続できないので、各ポートの供給電流は 100mA となります。普通に使えました。

マウスもHUBも プレミアムブラック を選びましたが、鏡面仕上の黒はカッコいいですよ。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: