アナログ停波、デジアナ変換(2015年3月末まで)

2011-07-25

2011年7月24日12:00 アナログ放送が終了。我が家は、この6インチポータブルTV以外は全て地デジに対応済みで、記念すべき瞬間を見ようとTVをつけてみたら、

Rimg0550

デジアナ変換」と表示されて、デジタル放送がアナログTVで受信できるじゃないか・・・

総務省からの要請によりケーブルテレビ事業者が始めたサービスなんだそうだ。ケーブルTVは契約していないが、電波障害対策でケーブルTVに無料で接続していただいている。聞いてないよ・・・

20110725_0000

なぜか、VHF CH.4 の下でアナログ放送が受信できた。

Rimg0551

「きょう正午アナログ放送の番組は終了します」

Rimg0552

12:00 と同時に、画面が切り替わりました。
「ご覧のBSアナログ放送の番組はきょう正午に終了しました」 ヽ(´▽`)/パチパチ!
え~、BS放送だったの??

アナログ放送停波後は、このTVをどうやって処分するか考えていたが、どうやら2015年3月末まで使えるそうだ。

地デジの対応がまだ出来ていない方は、デジサポ に相談されてはどうでしょうか。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。私は、「ブルーレイガイド」(http://www.pidguide.com/adiary.cgi/blu_ray_guide/)管理人のじん(いわゆるハンドルネームを名乗ることをご容赦下さい)と申します。

早速ですが、貴サイト様にて当サイトと相互リンクさせていただきたく、お願い申し上げます。
突然のお願いで失礼かと思いましたが、どうかお許しくださいませ。
貴サイト様へのリンク設置URLは、http://www.pidguide.com/adiary.cgi/blu_ray_guide/01です。

万が一、リンクについて、差し障りや、お気づきの点などございましたら、ご意見お寄せくださいませ。適切に対処いたします。
この場を借りて失礼しました。
では、失礼いたします。
(特に問題等なければ、返信は不要でございます)

「ブルーレイガイド」管理人:じん
http://www.pidguide.com/adiary.cgi/blu_ray_guide/

No title

ブルーレイガイド管理人じんさん、コメントをありがとうございます。
相互リンク、貼っておきました。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: