フィット 初回車検を受けました (2)

2011-07-17

1週間弱で、フィットの車検証が郵送されて来ましたが、カラー印刷した説明書が付いていました。

Rimg0440_2

フロントガラスに表示していた適合証は、もう不要ですので破棄。新しい車検証は、車載の車検証いれに入れておきます。車検ステッカーをフロントガラスに貼りつけ、納税証明書は保管。

Rimg0439

フロントガラスに表示していた適合証は、もう不要ですので破棄します。

Rimg0442

Rimg0443

車検ステッカーは、シール2枚を合体させてフロントガラス中央に貼りつけます。この合体させるのが面倒ですね。間違えると貼り直しが困難ですので緊張します。

Rimg0445

運転者の視界に入らないバックミラーの位置に貼りつけました。貼り付ける前にフロントガラスの汚れを綺麗に拭きとっておきます。

Rimg0446

自動車検査証は、車検証入れに保管しておきます。これでフィットの車検手続き完了!

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: