LED電球 東芝 E-CORE[電球色485lm]をまとめ買い

2011-05-04

LED電球が普及し、スタンダードタイプなら \2,000 程度買える製品もある。価格だけでなく、明るく、軽く、発熱も少なくなり、確実に進化しています。

Rimg0227

東芝ライテック LDA7L[電球色485lm] \1,510(送料\525) ★★★★
家電Watch の記事 「【特集】LED電球、どれを買う?」で「迷ったらコレを買え」と絶賛していたので、価格.com の最安を確認してまとめ買いしました。

価格.com のLED電球で E-CORE LDA7L [電球色] は売れ筋ランキングの3位にあった。家電Watchの記事では、2,280円 とあったが、最安値は \1,509 となっていた。

20110503_0000

これなら、10個ぐらい買っても良いかも・・・
最安値のショップは、クレジット決済可能であるが、まとめ買いをしても1個あたりの送料が加算されるという。明らかな客寄せか。
20個まで送料が同じというショップは、在庫が無く 4週間待ち。これは受注してから仕入れるのかも。別に急がないので、4週間待っても良かったが、まとめ買いは数量を制限する場合があると注意書きがあった。

次に見つけたショップ「アウトレットプラザ」は、送料は全国一律 \525 でまとめ買いしても送料の追加は発生しないが、クレジットカードは使えない。代金は銀行振込みか代引となるが、ここで購入を決めた(現在は買えないようですが)。

LDA7L \1,510 x10個 \15,100
送料 \525

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: