2011-04-09
結婚式に招待いただいたので、久しぶりに EOS 7D が活躍しそうだ。これまで予備バッテリ無しで困った事は無かったが、安価な LP-E6 互換バッテリを見つけた。
ROWA EOS 5D MarkII, 7D互換バッテリー \1,880 ★★★★
これまで販売されていた互換バッテリは、残量表示に対応していないので、Canon純正充電器で充電できなかった。でも、こいつはインテリジェントリチウムイオンバッテリーとなっていて、Canon純正充電器で充電可能だし、EOS 7D で残量表示も可能。しかも価格は1/3以下となっている。
しかし、購入時に興味深い説明のEmailが送られてきたのだ・・・・
ロワ太郎のバッテリー使用習慣
①バッテリーが到着後、すぐに満充電をし、普通の使用で残量が空になるまで使用、その後、再度満充電。この充放電の繰り返しを3回~5回する。
②二週間に一度は取り出し、ご使用なさるのがベストです。1ヶ月以上使用しない場合はバッテリーの性能維持の為に、30~40%程度の充電残量状態で本体から取り外し、冷暗所に保管してください。
③オリジナルとロワのバッテリーをお持ちの場合は、交互で使用すること。バッテリーは長期間使用しないと、バッテリー内の化学反応がなくなる可能性があります。
④バッテリーを本体に取り付けておきますと、本体の電源が切れた状態でも少しずつ放電されます。この状態が長期間(数ヶ月以上)続くとバッテリーが過放電状態になり、性能が劣化する可能性があります。
⑤炎天下の閉め切った車内など湿度の高い場所でバッテリーを保管しますと、劣化が進み、膨張などの危険があります。バッテリーは10~30℃の場所で保管して下さい。
⑥周りに何もないところで、状況を確認しながら充電してください。万が一、ご使用方法の誤りによってバッテリーの落下、温度の高い場所での保存等で発熱、発火が起きた場合、火災になる恐れがあります。
特に①の注意書きが気になりましたので調べてみました。
Wikipedia リチウムイオン二次電池 によると、製造工程の説明で
「電池組み立て完成後、活性化工程で充電することにより電池を活性化させ、充電・放電・室温放置エージング・高温放置エージング等を何度か繰り返し、電池選別のスクリーニングを行い出荷に至る。」
とあります。
つまり、
一般の製品は、組立後に活性化工程で充電・放電を何度か繰り返してエージング後に選別をして製品を出荷するが、この電池は活性化工程が済んでいないので、購入したらできるだけ速く充電・放電を繰り返して、電池が安定するまでエージングしてくださいね。
って事だと理解した。
Amazon のロワジャパン・マーケットプレイスで購入(\1,880 で送料無料)すると、料金別納郵便で送られてきました。
封筒にも 3-5回充電・放電したらフルに性能を発揮できると書いてあります。購入日から90日間新品交換に対応(保証は3ヶ月)。返金でもOKという。
ROWA JAPAN(ロワジャパン) RO-LP-E6 は、他にも多数の互換バッテリを製品化しているようで、説明はそれなりに信頼できそうかな。ちゃんと過充電、過放電等の保護回路を内蔵しているという。PL保険にも入っているそうなので一応安心か。
まずは、Canon純正充電器で充電すると、LEDが1回~3回(75%)と順に点滅し、1時間程度で常時点灯(100%)になった。
EOS 7D に装着し、新しいバッテリを登録しました。互換バッテリも LP-E6 と表示されていますが、いいのかな・・・。先頭の 6c7870c はS/N のようです。最初は 100% と表示されたが、ようやく 85% まで消費しました。
電池ケースは完全Copyではないようです。Webに純正のグリップホルダーでは使用できないとありましたので、何かが微妙に違うのでしょう。質感は悪くない。
一応、普通に使えるし、容量が極端に少ないという事もありません。3~5回充電・放電が終るまで繰り返さないと安定しないのがちょっと面倒ですが、これが苦にならなければオススメです。
安いので、予備のバッテリとして1つ買っておいても損は無いでしょう。
- 関連記事
-
- Cyber-shot DSC-RX100 が欲しいかも (2012/09/09)
- Logicool HD Webcam C310 を買いました (2012/06/30)
- Try WiMAXで確認、WiMAXは本当に使えるのか (2012/03/20)
- 写真を簡単に修正、Retouch Pilot Lite Free (2011/11/23)
- [EOS 7D] LP-E6互換バッテリ (2011/04/09)
- audio-technica ATH-CKS90 が壊れた~ (2011/02/19)
- Bluetooth ポータブルスピーカー (2010/12/19)
- カナル型イヤフォン audio-technica ATH-CKS90 (2010/11/14)
- iPod touch 4G 届きました (2010/09/18)