HDtracks からハイレゾ音源をダウンロードする

2012-10-13

前回は、Linn Record から FLAC 24bit/192kHz Studio Master ファイルをダウンロード購入しましたが、HDtracks の方がメジャーなハイレゾ音源が充実している。しかし、US国内に限定しているので日本国内から購入するには、ブラウザを英語にしてUSのプロキシを経由して購入しなければならない。クレジットカードは三井住友VISAでも決済できました。

Snap12101327

HDtracks The Carpenters Singles 1969-1981
24bit/96kHz FLAC losless 1.5GB US$17.98 ★★★★

Snap12101338

HDtracks Norah Jones [HI-RES] Come Away with Me
24bit/96kHz FLAC losless 966MB US$19.98 ★★★★

利用規約は全部読んでいませんが正規に購入しているので問題にはならないと思います。US在住の日本人が三井住友VISAで買ったと思ってください。

Snap12101300

HDtracksで購入したいアルバムを探します。Top 50 Best Sellers、Top 25 Jazz Albums を試聴するか、Artists/Albums を検索しても良いと思います。The Eagles Hotel California US$17.98 が人気ですが、Hotel California 以外の曲は興味が無いのでやめました。Louis Armstrong What A Wonderful World もいい曲だが・・・

Snap12101301

Topから右上のloginをクリックして、new users click here をクリックします。

Snap12101302

Email address と Password を入力します。後でクレジットカードを登録するので、パスワードは他と共通でない方が安全です。

Snap12101303

Click here をクリックします。

Snap12101304

すでにログインした状態となっていますので、my account をクリックします。

Snap12101306

住所、名前を入力する画面ですが Country が United States 以外選択できません。そこで、USにある兄弟会社の住所を入力しました。

Snap12101309

クレジットカード情報を入力します(httpsになっている事を確認してください)。米国のカードでないと決済できないので、PayPal で決済する必要があるとの情報でしたが、日本のクレジットカードでも決済できたという方がいましたので、三井住友VISA のカード情報を入力しました。

Snap12101310

UPDATE SUCCSESSFUL と表示されました。

Snap12101311

US$17.98 [Add] をクリックします。

Snap12101312

not yet available と表示されました。何か条件を満たしていないようですが、ネットを検索すると、HDtracksのエリア制限をプロクシで突破する というエントリーを参考に試してみる事にしました。

Snap12101313

Google Chrome の設定を開いて、詳細設定を表示をクリックすると、プロキシ設定の変更と言語とスペルチェックの設定がありますので以下の手順で変更します。

Proxy List / Country Code   -  国別プロキシリスト を開いて US のProxyをクリックして、表示されたProxyを試します。

Snap12101314

142.4.223.183:8080 に設定しました。

Snap12101317

通信できないようですので、次を試します(通信できるまで色々試してください)。

Snap12101318

168.8.76.247:8080 を試すと接続可能でした。

Snap12101316

ブラウザの言語を英語(アメリカ合衆国)に設定しておきます。日本語でも大丈夫かも知れませんが念のため。

Snap12101343

Cookie が残っているとパレてしまうのでCookieを削除しても良いですが、HDtracks を右クリックしてシークレットウィンドウで開くとCookieを削除しなくても大丈夫です。

Snap12101344

シークレットウィンドウだとCookieや履歴が残らないそうです。

Snap12101319

login して HDtracks The Carpenters Singles 1969-1981 の US$17.98 [Add]をクリックします。

Snap12101320

今度は成功しました。金額を確認して[checkout]をクリックして決済します。

Snap12101321

[continue]> をクリックします。さあ、決済できるか・・・

Snap12101322

Snap12101323

成功しました。自動的に APPLICATION.jnlp をダウンロードしてこれをクリックすると、実行するか確認がありますので[実行]すると、ダウンローダが起動します。

Snap12101324

Snap12101325

User Setting で登録した Email と Password を入力するとダウンロードを開始します。

Snap12101326

Snap12101333

ADSL 50Mbps環境で1.5GBダウンロードに90分程度かかりました。USのProxyを経由しても普段のMAX速度が出ていました。

Snap12101329

TCP Monitor Plusでネットワーク速度をリアルタム表示できます。

Snap12101341

全21曲 1.5GB です。

Snap12101328

pdf でCDに付属する冊子が入ってました。

Snap12101331

Snap12101330

foobar2000 で Yesterday Once More.flc 78.5MByte を再生してみます。24bit/48kHz と表示されていましたが、ダウンロードしたflacは24bit/96kHzでした。

Snap12101332

比較用にCDからリッピングした160kbps MP3と聴き比べしてみました。確かにダイナミックレンジが拡大して、繊細な音になりました。しかし、再生するスピーカによって印象が大きく異なります。ortofon Concorde 139 では、その差が僅かでがっかりしたのですが、ONKYO D-308M では劇的に違いが確認できました。カナル型イヤホン audio-technica ATH-CKS90 も同様に違いが出ましたので、ある程度の機材を揃えないと実感できないと言う事ですね。

ボーカル綺麗なハイレゾ音源も聴いてみたいと思ったので、ついでにもう1枚買ってみました(Proxyの設定変更など戻した後だと面倒なので・・・)。Norah Jones の Come Away with Meは、ハイレゾ音源のアルバムでは定番のアルバムのようで、1曲目の Don't Know Why が気に入ったの購入してみました。
ニューヨーク出身のノラ・ジョーンズ(23歳)がブルーノートからデビュー。注目のジャズヴォーカルアルバムという。

Snap12101334

HDtracks Norah Jones [HI-RES] Come Away with Me の US$19.98 [Add]をクリックします。

Snap12101335

Snap12101336

これも無事決済できました。

Snap12101337

ダウンロードを待ちます。

Snap12101339

Snap12101342

14曲 966MByte は約60分でダウンロードできました。

Snap12101340

foobar2000 で再生します。Don't Know Why は、24bit/96kHz 66.3MByte でした。ダイナミックレンジがあり、まったりとPCオーディオを聴くには良いアルバムです。
Linn Record でダウンロードできなかった曲も、ロンドンのProxyでダウンロードできるかも知れませんね。

続き XRECODE II でハイレゾ音源をmp3にエンコード を読む>>
続き HDtracks からハイレゾ音源をダウンロードする(2) >>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

Thanks so much for providing individuals with a very brilliant chance to check tips from this website. It's usually so beneficial and full of a lot of fun for me personally and my office co-workers to visit your site more than three times in 7 days to find out the fresh tips you have got. And lastly, I'm at all times astounded concerning the effective techniques you give. Selected two ideas in this post are truly the most efficient we have ever had.

No title

>guild wars 2 gold-san, Thank you for comment.
I do my best and will add same tips. I wish you visit here again.
Thanks.

No title

はじめまして。住所ですがUSに心当たりがないのですが何か方法がありますか?またパスワードですが英字・数字混在でしょうか?何桁でしょうか?お教えください。

No title

masamichi tsukiudaさん、コメントをありがとうございます。
USの住所は、登録時にチェックしている訳では無いし、何か〒で送ってくる訳でも無いので、USにあるホテルを検索してその住所でも入れておけば良いと思いますよ。

パスワードの指定は無かったと思いますが、他人に使われると困るので、英数記号など組み合わせて6文字以上に設定するのが良いと思います。普通は、大文字、小文字も区別すると思います。
もしも、文字数や文字種に制限がある場合は、登録時にERROR表示すると思いますし・・・
また、パスワードを他と共通にするのも避けた方が良いと思います。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: