2012-08-27
エーモン非常信号灯(車検対応)を 2011年5月に買いましたが、改良版の新モデルが出ました。発行部分が小型になり、さらにLEDが明るくなっています。点灯部分の出っ張りが邪魔になる場合は、点灯部をねじると偏心する機構まで搭載している(過去記事 LED 非常信号灯(車検対応))。
エーモン工業 6723 非常信号灯 \577 ★★★★
車載が義務づけされている発炎筒の有効期限は製造から4年となっていて、使わないまま期限が切れている方も多いのでは・・・
新型がお安く買えるようです(今だけかも?急げっ!)。
新品の出品 から最安のAmazonプライムを選択して買ってくださいね。
本体、単四電池2本、既定の位置に取り付けが困難な場合に貼るシールが付属する。
安いので旧モデルが届いたのかと思いましたが・・・・
ギュッとねじると、出っ張りがフラットになる。
電池を入れる部分は前と同じ。付属の電池は聞いたことが無い会社だけど大丈夫かな・・・
マグネットで金属ボディに立てる事ができるのは以前と同じ。
細かく点滅するのですが、旧モデルよりも明るくなりました。
ハリアーの場合、旧モデルでも難なく取り付けできましたが、小型になった分出っ張りが少ないので新型の方が良好。
フィットの場合、発光部をねじる機構は不要でしたが、発光部がこれよりも大きいと邪魔になってしまいます。新型がオススメ。
- 関連記事
-
- フィット、ルームミラーが緩い対策 (2013/08/10)
- フィット、2回目の車検見積り (2013/06/25)
- フィット、ワイパーブレード交換 (2013/06/23)
- FIT 応急パンク修理キットを使わないパンク修理 (2012/09/30)
- LED 非常信号灯(車検対応) がバージョンアップ (2012/08/27)
- フィット改造 スピーカを交換(2) (2012/05/20)
- フィット改造 スピーカを交換(1) (2012/05/19)
- ドライブレコーダ HD-VC720PB を買いました (3) (2012/05/03)
- OBD-II対応、ユピテル GWR53sd を買いました (2012/02/05)