iPod touch は凄いぞ(35)

2008-04-14

海外に行った時に単位の違いに苦労した事がありませんか。例えば、レストランで 13oz(once) のステーキは食べれる量なのか?ホテルのエアコンは 70F°だと暑いの?寒いの?靴は、8 1/2 って何センチなの?などなど。
こんな時、単位変換に便利な  Converter Ver0.22b(ネイティブアプリ) を iPod touch にインストールしました。
Snap_231049 Snap_004013

MACalc Ver0.17(ネイティブアプリ)にも似た機能がありますが、海外で使うには Converter の方が使いやすいかな。あわせて、レポートします。

1.Converter Ver0.22b
インストールは、Installer の Utilitys カテゴリにある Converter Ver0.22b をインストールします。
Snap_231622

[Setting] で Advanced Mode を ON にした方が使いやすいと思います。Language で言語を切り替え可能ですが日本語がありません。

Snap_231521

Advance Mode では、この画面で起動します。

Snap_231345 Snap_231341

例えば、靴のサイズを確認する場合は、Clothing を選び、Men's Shoes を選びます。

Snap_231333

日本の単位なら、Japan を選んでサイズを選ぶと、各国のサイズが表示されます。できれば、最後に選択した値を覚えていてくれると便利だと思うのですが、初期値に戻ってしまうようです。まだ、Ver 0.22b なので今後に期待。

2.MACalc Ver0.17 (ネイティブアプリ)
MACalc は、高機能な関数電卓で、ソフトウェアエンジニア向けの機能が充実している。Installer の Utility カテゴリ からインストールする事ができる。

Snap_001752

MACalc はソフト開発エンジニア向け機能が豊富で、Dec, Hex, Bin 計算はもちろんの事、8bit, 16bit, 32bit のローテート、シフト演算や Int, Float の指定も可能です。あんまり、使う事はないと思いますが・・・・

計算は逆ポーランド記法と言うのを採用しているそうで、数値1 [Enter] 数値2 [演算子] という順番で入力するのだそうだ。例えば 1+2 は 1[Enter]2+ と入力します。
操作方法は慣れるまでちょっと難しいので、こちらの説明をよく読んで使ってください。

LCDの部分を押さえると、2画面の電卓を切り替える事ができます。[Fn] で関数を切り替え。[Mode] は右と左で表示される内容が異なる。

Snap_003021 Snap_003026

[Menu] で [Setting]を選ぶと各種設定が可能。[PRN] と [Alg] で動作を切り替えます。[PRN]はエンジニア向けで、操作が難しい。

Snap_002226

MACalc でも単位変換が可能です。左の電卓で [Mode] を押すと [Conversions] [Scientific] が表示される。

Snap_235359

[Conversions] を選ぶと単位変換の画面が表示される。しかし、こちらは単純な単位変換を行っているだけで、国による違いは考慮されていない。高機能な電卓と連動している所は便利ですが・・・

例えば、ガソリンの単位ガロンgal には、gal (US) と gal (UK) で量が異なるんですよ。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: