BIGLOBE のWiMAX Flat 年間パスポート

2012-08-04

BIGLOBE のWiMAX Flat 年間パスポートを \17,000 キャッシュバックで申し込みました。WiMAXの契約は、契約プランや契約期間、端末、月額料金、解約時の契約解除料など複雑な事になっているので、契約の罠にはまらないように注意しなければならない。

Snap01

月額:\3,801(申し込み月は\0)
申し込み手数料:\3,150
端末:NEC ATermWM3600R:\0 (クレードル別売\1,995)
契約期間:1年(自動更新)
更新月以外の解除料:\9,970(1年目) \5,250(2年目以降)
キャッシュバック:4ヶ月目\7,000、20ヶ月目\10,000

BIGLOBEの通常キャンペーンページから申し込むと \5,000キャッシュバック となるので、Web広告バナーからキャンペーンのページに飛んでゆくこと(Web広告限定特典は 8/1~9/30 まで)。
BIGLOBE契約後にもう少し調べたら、So-net で \13,000、@niftyで \10,000 キャッシュバックがある事を知りました。もう手遅れだけど、どの契約がお得だったのか検証してみた・・・

私の場合、以下の条件を優先して検討しました。

WiMAX Flat 年間パスポート(定額使い放題1年契約)
最短で1年、MAX2年で解約する前提
端末は、NEC ATermWM3600R が良い

Snap07

本家UQ WiMAXでは、月額\3,880 で契約更新月以外の解約は、契約解除料 \9,975 がかかる。自動継続になっている場合が多いので詳細を確認する事。
キャッシュバックを \35,000 としているが ADSL とWiMAXをセットにするなど客寄せ広告だ。そんなうまい話はない。

Snap05

端末は、最新の NEC ATermWM3600R で決まりだ。旧モデルや不人気モデル限定のキャンペーンをやっているプランもあるが、後悔したく無ければこれに決まりだ。

Snap06

BrodWiMAX は 端末\0、月額¥2990 で最安に見えるが、契約手数料 \3150+初期費用\19,800 が別にかかる。しかも、24ヶ月以内の解約はさらに \9,600 請求される。

価格.comのプロバイダ比較は特に注意して見てください。2年契約のプランなのに、安く見せる為に1年間の支払い金額合計からキャッシュバックを引いて12ヶ月の平均を表示している(これは誤解するのでやめて欲しいな)。

[1] BIGLOBE Web広告限定特典

Snap01

Snap00

キャッシュバック:4ヶ月目\7,000(要Webアンケート)、20ヶ月目\10,000
端末:NEC ATermWM3600R:\0 (クレードル別売\1,995)

Snap03

月額:\3,801(申し込み月は\0)
申し込み手数料:\3,150

Snap04

契約期間:1年(自動更新)
更新月以外の解除料:\9970(1年目) \5,250(2年目以降)

4ヶ月目にキャッシュバック \7,000 を受け取って12ヶ月で解約するか、20ヶ月目に\10,000キャッシュバックを受け取って24ヶ月で解約すれば良い。もしも、2年目以降もWiMAXを使いたい場合は、他のプロバイダのキャンペーンに乗り換えた方がお得だ。
実は、契約月が無料になるので月末に契約すると損した気分になってしまうから、8/1 まで契約を待っていたのだ。そしたら、このキャンペーンが始まったので競合をあまり調べずに申し込んでしまった。端末は、申し込み後 3日~1週間程度で届くという。
後で気がついたのですが、他社のキャンペーンでは申し込み手数料無料となっている場合が多いのですが、\3,150 きっちり取られていました。

さらに、BIGLOBE ならファミ得パックで 2回線目の契約を \2,480 で追加できる。実家のADSLをWiMAXに変更しても良いかも。

[2] So-netモバイルWiMAX

Snap08

Snap09

月額:\3,800(申し込み月は\0)
登録手数料:無料 (\3,150)
端末:NEC ATermWM3600R:無料 (\17,800)
契約期間:1年(自動更新)
更新月以外の解除料:\9970(1年目) \5,250(2年目以降)

Snap10

キャッシュバック:11ヶ月中旬 \13,000、ソネットポイント\3,000

この11ヶ月中旬がミソで12ヶ月目に解約するとキャッシュバックを受け取りできないのでは無いかと疑っている。例えば、13ヶ月目で解約すると \13,000-\5,250 で実質キャッシュバックは \7,750 となってしまう。ソネットポイント \3,000 はどう使うか悩むと思うしな。

[3] @nifty お得なキャッシュバックキャンペーン

Snap11

月額:\3,853(申し込み月は\0)
登録手数料:無料
端末:NEC ATermWM3600R クレードルセット:無料 (\20,780)
契約期間:1年(自動更新)
更新月以外の解除料:\9970(1年目) \5,250(2年目以降)

Snap12

キャッシュバック:9ヶ月目\10,000

NEC ATermWM3600R と IdeaPad Tablet A1 (\16,000程度)をセットで \4980 というプランもある。アイ・オー・データ機器WMX-GWMR-03なら \980 とさらにお得。しかし、解除手数料は1年目:20,475円(税込)、2年目以降:5,250円(税込)となるので、1年以内で解除する可能性が少しでもある場合はおすすめできない
NEC ATermWM3600R を選択した場合のキャッシュバックは、9ヶ月目に\10,000 を受け取って、12ヶ月で乗り換えを検討する事になるかな。12ヶ月で解約する前提なら、このプランがお得では無いかな。

続き BIGLOBE のWiMAX Flat 年間パスポート(2) を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: