2012-06-24
ナナオ FORIS FS2332の設定を色々変更すると超解像技術「Smart Resolution」 の効果を確認する事ができたような気がする(過去記事 ナナオ FORIS FS2332 を買いました の続き)。
Smart Resolution の設定には、効果を1~5の5段階。また、肌補正、文字補正、動画領域補正の機能は、それぞれ 有効/無効を切り替える事ができる。文字補正の有無で違いが見られなかったのは動画補正が文字補正に影響してしまい、文字補正を無効にしても違いが出なかったのだ。
動画補正を無効にして比較すると文字補正の違いが確認できたが、写真にすると更にその差は微妙になってしまった。
肌補正は、肌部分の強調を抑えて、なめらかにする機能。肌はソフトで眉毛や目元は強調補正されているのがわかる。これもその差は微妙。
肌補正は「肌補正を有効にする=肌部分は画処理をしない」という意味なので、解りにくいな。でも、写真をレタッチする時は、写真を画面で補正処理されてしまうと印刷結果と違ってしまう事になるのかな・・・。
上の画像は、NAVER画像検索で見つけた画像を肌補正有り・無しでそれぞれキャプチャして合成した。改正著作権法によると、無許可画像と知りながらダウンロードしただけで刑事罰になってしまうのですね。
上記写真は無許可転載であるので、著作権者から削除要請があれば管理者までEmailで連絡をお願いします。
- 関連記事
-
- USB3.0 ポータブルHDD Silicon-Powe Diamond D05 (2012/07/15)
- Crucial m4 SSD のファームウェア書き換えが簡単に (2012/07/08)
- PLANEX 無線LAN USBアダプタ GW-USPETIT-KT (2012/07/01)
- P8H77-M PRO の Intel Rapid Start Technology 設定 (2012/06/25)
- FORIS FS2332 の超解像技術(Smart Resolution) (2012/06/24)
- ナナオ FORIS FS2332 を買いました (2012/06/23)
- パソコンを組み立てる 2012 (5) (2012/06/19)
- ナナオ FORIS FS2332 が処分価格か (2012/06/18)
- パソコンを組み立てる 2012 (4) (2012/06/17)