2007-12-03
iPod touch v1.1.2 で脱獄した後に iPhone v1.1.1 の メイル、Google Maps、天気、メモ もインストールしましたが、メイルだけが正常に動作しませんでした。
メイルが動かないのは痛いので iPod touch v1.1.1 に戻すか、iPod touch v1.1.2 に iPhone v1.1.2 のアプリを組み込む必要がある。
で、google すると HEUREUX HEURE さん のページに情報がありました。
なんと、Installer の Sources に http://repo.us.to/ を追加するだけで iPhone v1.1.2 のアプリを組み込めるという。
1.Installer から iPhone アプリをインストールする方法
Installer を起動して Sources を選択。[Edit] [Add] で URL を入力すると、Apple's Repository が追加される。
Install に戻ると、iPhone 1.1.2 Apps for iTouch が追加されている (iPod touch v1.1.1 の方は、iPhone 1.1.1 Apps for iTouch を使う)。
WinSCP で iPhone v1.1.1 のアプリをインストール済みでしたが、上書きインストールしました。上図はインストール後の Uninstall リストです。
これなら、SSH も不要ですし、パーミッションを書き換える必要もありません。
- 関連記事