2012-04-12
息子が一人住まいをするので、電子レンジと炊飯器を買いました。小型で単機能、できるだけ安価なものを買いましたが、それにしても安すぎるな・・・
Haier 電子レンジ JM-17C-60 ホワイト(60Hz) \5,135 ★★★
TIGER マイコン炊飯ジャー(3合炊き) ホワイト JAI-H550-WU¥\4,859 ★★★
もちろん安くても普通に使えますので、心配ありませんよ。
電子レンジは、Amazon の売上ランキングを参考に、SHARP 単機能電子レンジRE-T1W-6(60Hz)、RE-T1W-5(50Hz) が候補。容量は20Lで、生産国はタイ。安価でも SHARP製 なら安心かな。
Haier 単機能電子レンジJM-17C-60(60Hz)、JM-17C-50(50Hz)は、さらに安価だが、Haier製というのが日本では馴染みがなく心配。Haier は韓国の会社で日本法人もある。冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどシロモノ家電を販売しているようだ。生産国は中国。庫内容量は 17L なのでSHARPよりも少し小さい。
Hair の口コミを読んでも悪い話は無いし、いくら安くでも粗悪品なら日本では通用しないだろう。生産国で見ると、タイ製も中国製も変わらないじゃないかって事で、Haier 製のJM-17C-60(60Hz)を買いました。
もう少し出せば、オーブン機能が付いたものもあるが、電子レンジのオーブンで焼くと時間がかかるので、オーブン機能が必要なら別にオーブントースターを買うのが良いだろう。
炊飯器はIH式が良いのですが、贅沢も言えない。価格で ZOJIRUSHI マイコン炊飯ジャー 極め炊き 5.5合 NS-WB10-CA ¥5,034 と TIGER マイコン炊飯ジャー 3合 JAI-H550-WU \4,859 と比較。一人住まいで 5.5合は大きいので、3合炊きの TIGER を選んだ。デザインも TIGER の方がカッコいいしな。
この時期は、新生活に向けて炊飯器や電子レンジが売れる時期だ。でも、こんなに安くしなくても売れるのにな・・・
- 関連記事
-
- もにったー、「ごちそうパエリアの素」お試しセット (2012/07/16)
- もにったー、カゴメ カラダNEXT (2012/05/01)
- ロンドンオリンピック応援グッズが当選しました (2012/04/24)
- もにったー、BREOをいただきました (2012/04/20)
- Haier電子レンジとTIGER炊飯ジャーを買いました (2012/04/12)
- もにったー、カップヌードルごはんを試す (2012/03/25)
- もにったーでモニター商品をお得にGet (2012/03/13)
- 楽天カードを作りました (2012/02/19)
- ちょっとカッコいい、工具箱を買いました (2012/01/03)