2013-12-08
SONY の My Sony Clubメンバーに、1000円 の電子図書券が配布されました。ソニーの電子書籍 Reader™ がNEXUS 7対応になっていたので、とりあえず NEXUS 7(2012) 16GB にインストールしました。
※20桁のIDは数字を入れ替えてあるので無効です。
しかし、恐ろしい事に・・・
2013.12.21追記{
Android 4.4.2 にアップデートがあり、正常に動作するようになりました。
}
NEXUS 7 でメイルを開いて、「こちらから Reader Storeでお好きな本を探してみませんか」をクリック。
Google Play アプリをインストールします。
Chrome から「ソニー電子書籍 Reader」インストールをしました。GooglePlay にログインを要求され、この時、確かに「お使いの Nexus 7は対応しています」になっていました。
やけに時間がかかっていましたが、ようやくインストールを完了して、アプリを起動したらリブートしました。
おぉ、Windows みたいに再起動するんだ?と思っていたら・・・
もう一度、Readerを起動して書籍を検索していたら、突然、画面が真っ暗になり操作不能に。
もしかすると、これはヤバイものを入れてしまったのかぁ?
設定-アプリケーションからインストールしたReaderのサイズを確認しようとすると、メモリ計算中のままリブートしました。
再起動後に、メモリ計算中のまま結果を待たずにアンインストールすると無事復活しました。
あれは何だったのかと、Google Play からアプリを確認すると、「このアプリはお使いの端末に対応していません」と表示されていました。
NEXUS 7 は、いち早く Android 4.4 Kitkat を試せるのは嬉しいのですが、こんな事もあるんですね。そう言えば、Twonky Beam も Android 4.4 にアップデートしてから動作しなくなってしまいましたが・・・。
電子書籍のビジネスも競争が激しいようで、今回のような特典でお試しできるのは嬉しいですね。SONYの電子書籍にも読みたい本がある事が確認できましたので、有効期限の 2013年12月31日までに Android 4.4 に対応される事を願います。
続き [NEXUS 7] ソニーの電子書籍 Reader(2) を読む>>
- 関連記事
-
- Kindle Paperwhite Wi-Fi を買いました (2016/12/28)
- Kindle for PC日本語版を試す (2015/01/31)
- ももクロ流 5人へ伝えたこと 5人から教わったこと (2014/06/25)
- [NEXUS 7] ソニーの電子書籍 Reader(2) (2013/12/22)
- [NEXUS 7] ソニーの電子書籍 Reader (2013/12/08)
- Kindle touch は切り捨てられた (2012/10/26)
- 楽天 kobo Touch を買いませんでした (2012/07/27)
- Kindle touch の基本的な機能と操作を試す (2012/02/18)
- 予定より早く Amazon Kindle touch が届きました (2012/02/14)