a-ticket先行予約、ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2013-2014 A

2013-11-09

年末恒例になりました、浜崎あゆみの COUNTDOWN LIVE 2013-2014 A が国立代々木競技場第一体育館 で 12/29-31(3Days)の開催が決まりました(昨年の参戦記事はこちら)。
TeamAyuチケット1次先行発売(11/5まで)の後、11/9より一般先行発売が始まりました。昨年のCDLは、チケット流通センタで購入しましたが、今年は a-ticket先行予約に挑戦してみた。
12/29(日)の初日なので間違いなく取れると思いますが、2013/11/22(金) 15:00 の抽選結果発表まで判りません。すでにクレジットカードで決済登録済みなので、当選すれば決済されて、チケットが2週間前に登録住所に簡易書留で送られてくるはずだ。

S110904

a-ticket は会員登録(無料)しておけば、ライブや先行予約の案内をメイルで送ってくるので便利ですね。おかげで、先行予約開始時刻(11/9 15:01)に予約を入れる事ができた。予約順で席が決まるのであれば良いが・・・

S110901

11/8(金)に a-ticket のメイルマガジンが届きました。11/9 15:00 予約開始というので、クレジットカードを登録してログインして予約開始時刻を待ちました(笑)。

S1109001

11/9(土)15:01 に 3Days の初日11/29(日)を予約しました。第三希望まで入れられるが、複数当選した場合は、全て購入しなければならないので、第一希望のみにしました。
最終日じゃないので取れると思うが・・・・

ARENA TOUR 2012 "~HOTEL Love songs~"の時は、セブンネットショッピング先行予約でチケットを購入しました。この時は、予約確定のメールを印刷してセブンイレブンに支払いに行き、後日発券に行かなければならなかった。
a-ticket先行予約の場合、クレジットカード決済にするとあとは自動なので楽ですね。

2013.11.22追記{

S1122000

当選の通知が来ました。同時に 9,400円 クレジット決済済みです。
良い席だといいですが・・・

2013.12.15追記{
チケットが簡易書留で届きました。南Fブロックの2階でした。

Rrimg0184

昨年と同じセンターステージだと、

Snap2012123001

南Fブロックは中央なのでステージに近いし、1階にサブステージがあるかもしれませんね。
}}

Rimg1614_r

ayumi hamasaki 15th Anniversary TOUR A BEST LIVE(Blu-ray) 5,283円 ★★★

15周年記念ライブという事で、是非ライブに参加したかったのですが、仕事の予定が確定できなかったので、見送る事にしました。
AmazonにBDを予約注文していたので、発売日(10/30)に届きました。これまでなら BD/DVD が出るまで半年以上待たされたが、今回は短期間でリリースしましたね。

BDを見ると、いつものAyuライブとほぼ同じ構成でしたが、今回はAyuの声がちゃんと出ていました。色々あったけど、ようやく落ち着いたのかな。
オープニングは、まるでミュージカルのようでした。
ファン投票によって選曲されているのも面白い。好きな曲が多いし、デビュー曲 poker face をどう歌うかも楽しみでした。
いつもの予定されたアンコールでラストは、Who... でしたが、2度目のアンコールがあり、最近のエンディングで良く歌われる MY ALL が感動ものです。
最後にメイキングも収録されていました。

映像もカットも素晴らしいのですが、音声が LPCM 2ch のみで、DTS HD Master 5.1ch がありませんでした。ハイレゾでライブを楽しむのにBDを買ったのに・・・
いずれ、WOWOW で放送されるのだから、LPCM のみなら放送を待ったのにな。

続き ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2013-2014 A に行って来ました を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: