nasne のメディアサーバー機能を試す

2013-11-02

nasne は、地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CS)チューナーを搭載したネットワークレコーダであるが、メディアサーバとファイルサーバの機能も持っている。nasne は、DLNA 1.5 の DMS (Digital Media Server) として動作するので、パイオニアのAVアンプ SC-LX76、BDプレーヤ BDP-450 とネットワークに接続すると、nasne に保存した音楽や映像がいつでも視聴できるようになります。

Rimg1661_r

AVアンプに接続しているTVは、DMP(Digital media player)機能が無いので、nasne に録画した番組を見る事ができない。NEXUS 7 の Twonky Beam で視聴していましたが、BDP-450 には DTCP-IP対応のDMPが付いていたのね・・・

SC-LX76 のネットワークオーディオでFLACハイレゾ音源を再生するためにNASを導入するのではなく、PC で MediaMonkeyを起動するようにしました。頻繁に使わない NAS の電源を常時入れておくのが嫌だったからでしたが、nasne はTVの予約録画のために常時電源がONなので、メディアサーバ として使えるのはありがたい。

Snap2013101408

nasne のメディアサーバで扱えるファイルフォーマットをオンラインマニュアルで確認しました。音楽系では、mp3、wav、wma に対応していますが、flac や dsf、dsdiff に対応していないのが残念。ビデオ系は、幅広く対応しているので問題なさそうですが・・・。

S13110200

nasne には Samba を搭載しているので、WindowsのSMB(CIFS) でnasneのフォルダにアクセスする事ができます。 nasne 本体下面のシールに ファイルサーバー名(nasne-xxxxxx) が記載されているので、フォルダ(エクスプローラ)を開いて、\\nasne-xxxxxx (\\<ファイルサーバー名>)を入力すると、nasne のネットワーク共有フォルダが開きます。

S13110201

S13110202

\share1 にはMUSIC、PHOTO、VIDEO の共有フォルダがあります。ファイルを書き込むだけで DLNA でアクセスする事ができるようになります。試しに flac を書き込んでみましたが、DLNA からは無視されました。
ファイルサーバとして使う場合は、\share1 の下に新規フォルダを作成してドキュメント等を保存する事ができます。

1.AVアンプ SC-LX76 MEDIA SERVER

Rimg1649_r

MEDIA SERVER を起動すると、DLNA DMSの一覧が表示されます。nasne と PCのMediaPlayer と MediaMonkey が認識されています。

Rimg1651_r

Rimg1652_r

SC-LX76 の DMP はオーディオのみ対応なので、ミュージックを選択。

Rimg1653_r

Rimg1654_r

アルバム一覧から曲目を選ぶと再生されました。アルバムアートが表示されないですね。

Rimg1658_r

MediaMonkey でPCに保存された同じ曲を選択すると、ちゃんとアルバムアートが表示されましたので、nasne のDMSが対応していないと思われます。

2.BDプレーヤ BDP-450 HOME MEDIA

Rimg1647_r

Rimg1648_r

ホームメディアを起動して nasne を選択。

Rimg1651_r_2

Rimg1652_r_2

Rimg1653_r_2

アルバムリストから曲を選択して再生します。

Rimg1639_r

再生は始まりましたが、詳細情報が表示されないようです。互換性が低いのかもしれません。

Rimg1645_r

試しにビデオを選択すると、地デジ録画の一覧が表示されました。

Rimg1646_r

ダメだろうと思いながら再生してみると再生できました。BDP-450 のDMPは、DTCP-IP対応だったんですね。nasne は、3倍で録画しましたので細かな文字が表示されると少しギザが見えますが十分綺麗です。

Rimg1642_r

調子にのって、色々再生していると「DMS Browse Fail」と表示されました。再生を中断させると、nasne の終了処理に時間がかかるような雰囲気で、しばらく時間を置いて操作すれば復帰するようです。
AVアンプ SC-LX76 に DMP機能があるので、BDP-450 の DMP機能はほとんど使っていませんでしたが、DTCP-P でビデオ再生できるのなら、nasne と仲良しになれそうです。

おまけ

S13110201_2

Amazon で 250円クーポンを発見。Amazon でMP3ダウンロード購入する前にクーポンコードを入力すれば、250円引きになります(1人1回限りで11/10まで)。250円以下なら、タダでダウンロードできます。

S13110200_2

また、Amazon で CDを買うと、100円クーポンがもらえる。こちらは、CD/SACD を買うと自動的にクーポンが登録されてMP3を買う時に割引になる(使用期限あり)。

気になっていたが、なかなか買う気になれなかった↑コレが250円だったので、もらっておきました。歌詞がめちゃくちゃだけど、小泉今日子は歌が上手いね。残念ながら、薬師丸ひろ子版は無い。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: