2013-09-29
パイオニア SC-LX76 を4.1chで使っていましたが、センタースピーカー B&W CM Centre(CMC B) を追加して 5.1ch 構成が(とりあえず)完成しました。
B&W センタースピーカー CM Centre GlossBlack 82,800円(ポイント8,280円) ★★★★
AVアンプ:パイオニア SC-LX76
BDプレーヤ:パオニア BDP-450
FRONT: B&W CM5(B) バイアンプ接続
CENTER: B&W CMC B
バイアンプ接続
SURROUND: ONKYO D-308M
SW: ONKYO SL-D501(B)
センタースピーカ は フロントスピーカ以上に大活躍で中心的存在になります。CM5 と比較すると若干低音が不足気味ですが、フロントとのつながりは良好。
センタースピーカをTVの下に置くのは嫌なので、とりあえずTVの横に立ててみましたが・・・
けっこうデカい。13Kg あるので手提げで持ち帰るには腕力に自信が無いと・・・
天面には裏返して取り出すようにマンガが書いてある。
スピーカに触らないように注意書きが書いてある。付属品を取り出してから箱を裏返します。
バスレフ穴を2段階で埋めるスポンジ、樹脂製の足 x4個 マニュアルが付いてます。
次は立てて包装を開けます。ピアノブラックが傷がつかないように丁寧に梱包されていますので、スピーカの面を触らないように注意しながら本体を取り出します。
やっぱり、ピアノブラックの仕上がりは最高です(*^^)v
ネットは磁石で留めるタイプ。ネットを外しても穴が見えないのがいいね。
CM1 と同じ 130mmケブラーコーンバス/ミッドレンジドライバーを2本、アルミニウムドーム・トゥイーターの2ウェイ・バスレフ型の3スピーカ構成です。CM5 は165mmケブラーコーンでした。
設置するまで、誤ってスピーカを触ってにダメージを与えないようにネットをしておきます。ネットは Bowers & Wilkins のロゴが隠れないようになっています。
以前購入した BELDEN 8470(16AWG) が余っているので、これをバイアンプで接続する事にしました。スピーカ側には圧着端子を取り付けて、アンプ側にはバナナプラグを取り付けてスピーカケーブルを加工します。
共立エレショップ(日本橋)でR型裸圧着端子 R5.5-8 とカバー(赤)(黒)を買いました。R5.5-8はφ8mm、圧着部はφ3.4mm となります。Y端子を探しましたが箱売り(100個単位)のみでしたので、R端子の先端をカットしてY型に加工します。
圧着工具が端子に適合していないので圧着した後に半田付けで補強しておきます。
カバーを被せるとカッコいいでしょ
バイアンプ接続するので、2組をより合わせると綺麗に1本にまとまりました。しかし、どれとどれがペアだったのか解らなくなってしまいましたので、もう一度分離しました。
Amazonベーシック バナナプラグ 24本入り(2,604円)がまだ残っていました。
手でねじ込むだけなので簡単です。
センタースピーカのケーブルが準備できました。ケーブルにツィータ(HF)とウーファー(LF)をマジックペンでマーキングしておきます。
バイアンプ接続するのでジャンパーを取り外します。
B&W CMC に圧着端子を接続しました。金メッキのY端子だと 1個1000円もするので、これで十分です。
SC-LX76 の取り扱い説明書で、フロントとセンターをバイアンプ接続する設定を確認します。
SC-LX76 の CENTER に HF を接続。SURROUND BACK L に LF を接続します。
センタースピーカーは、TV画面の下に設置するのがベストですが、センタースピーカが収まるTVラックが無い。TVの下に直接置くのは嫌なので、とりあえずTVの左横に縦てに置きました。スピーカの下には、10円玉を4枚置いてあります。
後は、SC-LX76 のスピーカ設定をした後、付属のマイクを取り付けて Advanced MCACC で自動調整をしますが、長くなったのでここまで。
続き SC-LX76 設置(12)、Advanced MCACC で自動調整 を読む>>
- 関連記事
-
- SONYのネットワークレコーダ nasne を買いました (2013/10/18)
- SACD の音質は・・・ (2013/10/08)
- 魔法少女まどか☆マギカ 再放送 (2013/10/06)
- SC-LX76 設置(12)、Advanced MCACC で自動調整 (2013/09/30)
- SC-LX76 設置(11)、センタースピーカ B&W CMC を買いました (2013/09/29)
- ホームシアターのスピーカ選び、センタースピーカ (2013/09/23)
- SC-LX76 設置(9)、GbE HUBでLAN接続しました (2013/09/13)
- SC-LX76 設置(8)、BDプレーヤ BDP-450 を買いました (2013/09/02)
- 懐かしのポール・モーリアが70周年 (2013/08/15)